人気占い師多数掲載 - 本格占い -

LINE 友だち追加

年500人殺到/プロ歴20年【名前の響きで知る運命】数野ギータNamelogy 

監修者紹介
占術紹介
おすすめリンク
  1. みのり Top > 数野ギータ Namelogy  > 監修者紹介

幼い頃から、不思議な体験に出会うことも多く、神秘的なものに関心を持つようになる。

大学で抽象画の生みの父カンディンスキーを研究していた時に神智学、シュタイナーの色彩論に出会う。

同志社大学大学院修了後、百貨店、画廊、派遣社員などを経て、30代からオーラソーマを初めスピリチャルな世界に引き込まれる。

20年間の実践経験、各地イベント出演年間約1,500人鑑定。(2020年3月現在)

現在、大阪北区オーラソーマ・占いスクール&隠れ家的サロン"AngelicaFor Soul”主宰。講師、ライター活動も行っている。

メディア活動紹介(一部)

  • 大阪テレビ「しっとこ」出演(2014年9月22日放送)
  • 夕刊フジ「ZAKZAK」取材記事掲載(2011年11月21日掲載)
  • ハウコレ占いコラム執筆(2013年10月〜2016年3月連載)
  • DiaLA掲載(2013年10月20日掲載)

長い人生、楽しいこと、悲しいこと……たくさんの出来事が起こります。「もし、こんなふうに生まれてこなかったら?」「私だけが不幸なのかな?」なんて思ってしまうこともあるでしょう。それでも、希望と幸せになる意志さえあえば、今から変化を起こすことはできるのです。

あなたのお名前は、あなたが前世から持ち越してきた課題、今世の使命目的のために携えてきた資質、本来のあなた自身を教えてくれます。この人生を生きるための大きな秘密を持っています。

「人生に無駄なことはない、たとえそれが悩み苦しむ時間であったとしても。でも、少し選択を増やしたい」
「自分自身を見つめなおしたい」
「後押しが欲しい」
「ただ聞いて欲しい」

そんな時にもこの占いはお役に立つでしょう。

本当の自分を思い出し、さらに自由に人生という冒険を楽しみましょう!

訳アリ過ぎる恋 一生物の秘密 誰にも見せたくない弱み 『人に言いたくない全部のこと、先生にだけは全部知られてもいいんです……必ず叶えてくれるから』(東京都 42歳 女性)年間500人殺到で予約困難の救済占 数野ギータ◆おすすめメニュー

『一生独身も覚悟すべき……?』『彼の事を好きでいていい?いい加減次を探すべき?』『私の人生このままで平気?』もう悩まなくていいのですよ 全ての問いにはX月X日、答えが出ます

『一生独身も覚悟すべき……?』『彼の事を好きでいていい?いい加減次を探すべき?』『私の人生このままで平気?』もう悩まなくていいのですよ 全ての問いにはX月X日、答えが出ます


トップページに戻る

新着リリースコンテンツ

最新

全米50州熱狂×神格化◆悪用NG/現実極限暴露◆USA公認神官 蒼月紫野

【全米50州が大熱狂】神憑り過ぎて有名占い師も“パクれない”唯一無二の的中占。メディア&イベントで連日話題殺到の『米国公認神官◆蒼月紫野』が、あなたの【迷い・執着・躊躇】の全てを掻き消します。絶望を希望へと一瞬で変える“神の言葉”を心して受け取りなさい。

≪古典魔術の集大成≫蘇る1000年叡智/精密的中禁術 ピカトリクス魔占

最高精度の的中力のため中世以降、禁忌指定となった【ピカトリクス魔占】現代に甦った古典魔術の集大成が、【あなたの“まさに今”必要なこと】を全て暴きます。人智を超えた精度により「当たり過ぎて怖い……」と話題騒然。本格的魔術の力、あなたの眼で確かめて下さい。

占い界の頂点【同業泣かせの的中精度】水晶玉子/新プラナカン占星術

あのカリスマが待望の再臨。TV・雑誌出演多数。一流占い師も嫉妬する、占い界の頂点『水晶玉子』。東洋と西洋の占術融合を実現させた、進化版・的中奥義『新プラナカン占星術」が遂に解禁。運命/気持ち/日付までピタリと当てる、前人未到の的中鑑定を是非ご堪能下さい。

チャネリング|予約困難【心暴く高次交信】龍神憑き霊能者 羽山璃香

チャネリング|【死の淵で龍神に導かれた霊能者】重い病で生死を彷徨う中、龍神に命を救われた羽山璃香。以来、覚醒した霊力によりごく普通の主婦から“視える人”と近隣で話題の存在に。恋愛・仕事・転機など龍神の力を借りたチャネリングであなたの本来の道を照らします。

世界震撼『諦めず全て叶える』霊体浄化し運命変える浄霊師◆叶シシィ

『驚くほど当たる』『生まれ変わったみたい』30代40代50代からの圧倒的支持&口コミや感謝の言葉殺到の『運命浄霊師◆叶シシィ』心を縛るものを見抜き運命を浄化することで、本来のあるべき運命、あなたが望む将来、恋しい気持ち、片想いが叶う“現実”へと導きます。