髪の毛が抜ける夢にはどんな意味がある?

髪の毛が抜ける夢の意味

「髪の毛が抜ける夢」は、基本的に「あなたの行く先を阻むものがある時」に見る夢とされています。髪の毛は人の生命力を表しているため、心身や生活の変化を示します。

夢の中で、髪の毛がきれいにまとめられている場合は、規則正しい状態を表しており、髪の毛がボサボサになっていたり、乱れている場合は、心に乱れがある状態を表しています。

吉夢

髪の毛が抜けて嬉しい
⇒髪の毛が抜けて嬉しい場合は、古い髪の毛が抜けて、新しい髪の毛が生えてくるように、新しいスタートが待ち受けていることを表します。

髪の毛が抜けて悲しい
⇒髪の毛が抜けて悲しい場合は、ネガティブな心理状況を表しています。悲しくて涙を流すことでストレスを発散している場合も。目覚めた時にスッキリしていたら、ストレスが解消できたことを示しています。

凶夢

髪の毛が大量に抜ける
⇒髪の毛が大量に抜ける場合は、大きなストレスを抱えている心理状態です。髪の毛が減っていることから、あなたの生命力が低下してしまっている状態なので、少し休憩が必要な時期だということを伝えてくれています。

襟足だけ抜ける
⇒襟足だけ抜けている場合は、自分に自信を無くしてしまっている心理状態です。自信を無くしてしまっている状態だと恋愛、対人関係でトラブルになりやすいので、注意が必要です。