
目次
管理者(ISTJ)
・管理者の特徴
管理者型の人は最も数が多いといわれていて、全人口の13%を占めています。誠実さと実用的な倫理の持ち主であることから、伝統や規則を重んじる組織において大事の存在となっています。
ちゃんと目標に向かって、努力をして任務を遂行できるタイプ。逆に、優柔不断でだらだらと仕事をするタイプの人にはイライラしてしまいます。
そのため、他人に頼らずに自分で物事を進めてしまいがちになりますが、他人にも助けを求めて、自分自身を大切にすることも忘れずに!
・管理者の恋愛傾向
INFJが人間関係全般に求めているように、恋愛にも深みと意味を求めています。
ついつい理想が高くなりすぎて、良い相手を見つけるのに時間がかかってしまいますが、理想と現実のバランスをうまくとることで、恋愛を充実させることができます。
また、INFJは誠実さを重視することから、ありのままのあなたを認めてくれるパートナーに惹かれるでしょう。相手との感情的なつながりを重視するので、心と体、魂までも一つになりたいと考えています。
・管理者の友情関係
ISTJは几帳面な性格で友人に対しても忠実で、信頼でき、頼りがいのある存在でしょう。
あまりたくさんの人とと交流するのは好みませんが、狭く深く友人関係を築いていくタイプです。
同じような考えや雰囲気を持つ友人と仲良くなることが多いですが、陽気でおしゃべりなタイプともリラックスした時間を過ごすことができます。
・ほかのMBTIとの相性
<恋愛の相性がいい性格タイプ>ENFJ 高い共感力を持つENFJの人とはお互いに励まし合えて、成長できるカップルになります。
<友情の相性がいい性格タイプ>ESTP エネルギッシュな行動ができるESTPの人と良い友情タッグを組むことができます。
<相性の悪い性格タイプ> ENFP ENFPの人は人と繋がることやその時の感情を楽しむため、コミュニケーションが噛み合わないことがよくあるでしょう。しっかり、共感してあげましょう。
擁護者(ISFJ)
・擁護者の特徴
とてもユニークで、素晴らしい分析力をもっています。
内向的ではあるけれど、他人と強い絆を築いて、計画的に物事を進められるのに、変化や新しいアイデアにも臨機応変に対応できます。ISFJタイプの人は世の中をよくするのに貢献しています。
しかし、謙虚で自分の成果を控えめに言ってしまうことがあるので、時には立ち上がってちゃんと自分の意見をいうことも大切ですよ。
・擁護者の恋愛傾向
控えめな性格とは裏腹に、パートナーに対しては深い愛を表現してくれます。日常の些細な一コマも気遣ってくれる、情熱的な一面も兼ね備えているのです。
しかし、最初の一歩が苦手です。気になる人をデートに誘ったり、告白することを自分からすることが苦手なので、相手のアクションを待ってしまいがち。
また傷つきやすい一面もあり、別れてしまうことの恐怖からパートナーに自分の意見をぶつけられないことも。
・擁護者の友情関係
ISFJタイプは内向的なので、心を開くのに少し時間がかかることがあります。時間をかけてお互いを知り、価値観を共有できるような友情関係を大事にしています。
また、友人に断られることを恐れて、自分の意見を言うのをやめてしまったり、相手を喜ばせようと一生懸命になってしまうことも。自分の意志と友達ヘの忠実さのバランスをとることが大切です。
・ほかのMBTIとの相性
<恋愛の相性がいい性格タイプ>ENTJ お互いの魅力に惹かれ合い、最高のカップルになっていきます。
<友情の相性がいい性格タイプ>INFP 他人に対して思いやりのある人たちで、お互いに助け合える友達になれます。
<相性の悪い性格タイプ>ENTP 自分の意思で自由に行動するのが好きなENTPの人はちょっとバチバチ対立してしまうことも。大雑把にやりとりすることがコツ。
幹部(ESTJ)
・幹部の特徴
伝統や秩序を大事にしていて、家族や地域社会をひとつにまとめることが得意です。職場などでは、確実に仕事をきっちりこなしていくタイプ。
周りの状況を把握するのに優れており、みんなで協力してなにかを達成するのに長けています。融通が利かないイメージを持たれやすいですが、ESTJタイプの人は決められたルールを守ることを大切にしているからなのです。
・幹部の恋愛傾向
正直さと素直さを一番に考えていて、安定した関係を築くのが得意です。またゆるぎない愛があるため、環境が変わったとしてもパートナーへの感情は変わりません。
また、ESTJ は素直な性格なので思ったことをまっすぐ相手にも伝えてしまいます。時にはそれがストレートすぎて、相手を傷つけてしまうことも。社交的である半面、相手の感情を読み取るのが苦手なので、パートナーを思わず傷つけないように注意しましょう。
・幹部の友情関係
ESTJタイプの人は、外交的で熱心な性格なのでいつでも喜んで仲間を遊びに誘います。みんなと楽しい時間を過ごすためには努力を惜しまず、自分の立ち回り方をよく心得ています。
しかし、頑固な一面もあるので誰とでも仲良くなれるわけではありません。あまり自分の信念に固執しすぎずに、多様な考えを柔軟に受け入れることが大切です。
・ほかのMBTIとの相性
<恋愛の相性がいい性格タイプ>INFJ 計画を大事にする2人なので一緒にプランを立てることで絆を深めていくことができます。
<友情の相性がいい性格タイプ>ESFJ 社交性に長けているESFJの人とは良い友情関係を作ることができます。
<相性の悪い性格タイプ>INFP 思ったことをストレートに言い過ぎて、INFPの人がストレスを感じてしまいます。優しい言い方を心がけましょう。
領事(ESFJ)
・領事の特徴
礼儀やおもてなしを大事にしている義理堅い性格で、他人と関わることが大好き。
責任ある生き方に重きをおいているので、自分に良くしてくれた人には必ずお返しをします。また、倫理観を大切にしているため、間違ったことをする人には非難せずにはいられない一面もあります。
また、外交的で周りの人に気を配るのが上手なので、イベントを主催したりするのも好きです。
・領事の恋愛傾向
ESFJタイプの人にとって恋愛はとても大切なもの。結婚や家庭を最終的な目標と考えているので、真剣な交際を求めています。
また、パートナーからのサポートがないときや、自分の意見や夢が尊重されなかったときにとても落ち込んでしまいます。ESFJタイプの人は、パートナーに必要とされていたいタイプなので、それに応えてくれるパートナーと時間をかけて関係を築くのがいいでしょう。
・領事の友情関係
非常に社交的な性格で、多くの友人とその関係を長続きするために努力を惜しみません。忠誠心もつよいため、友達がつらいときにはそばに寄り添えることができます。
友達のためなら全力を尽くせるのはいいことですが、その努力が報われることをどこかで願ってしまいます。信頼していた友人が、自分の考え方にネガティブなイメージを持っているとなれば、深く傷ついてしまうでしょう。他人と自分のバランスを大切にしてくださいね。
・ほかのMBTIとの相性
<恋愛の相性がいい性格タイプ>INTJ 既成概念に囚われない独創的なアイデアを生み出すINTJの人は最高の関係を築いていくことができます。
<友情の相性がいい性格タイプ>ESTJ 性格的に似ている部分があるESTJの人と良い友情関係を作れます。
<相性の悪い性格タイプ>INTP 頭の回転が早く、即決を好むINTPの人がちょっと厄介に思えるかも。事前に期限などを設定してみましょう。