
そこで今回は、ライオンズゲートが開く期間の過ごし方についてご紹介します。
目次
「ライオンズゲート」とは?
「ライオンズゲート」とは、スピリチュアルの考えにおいて、「目に見えないエネルギーの入り口」を表す言葉。占星術では太古より、牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座の15度に太陽が位置した際、宇宙と地球の間のゲートが開かれると言われてきました。そして、ゲートが開かれることによって、宇宙からたくさんのエネルギーが地球に降り注ぐと考えられてきました。
2022年のライオンズゲート自体は、実は7月26日に開いており、8月8日をピークに8月12日には閉じられてしまいます。最も開く8月8日には、丁度、獅子座の真ん中に太陽が位置するため、「ライオンズゲート」と呼ばれているのです。
「ライオンズゲート」が開くと何が起きるの?
では、「ライオンズゲート」が開くと具体的にどんなことが起きるのでしょうか?ライオンズゲートから降り注ぐ宇宙からのエネルギーは、基本的にポジティブな気に満ちたもの。
したがって、このパワーが充満してる時というのは、何となく何事に対しても積極的になれたり、モチベーションが高まったりすると言われています。もし、自分がこれまで何をしたいか分からないといった方でも、自身の内面を見つめ直すキッカケが増えるので安心してください。
また、強いエネルギーを受けるが故の好転反応により、中には体調不良に陥る人もいます。めまいや頭痛、落ち込むことが多くなるなんてこともあるかもしれません…。しかしこれらは、時期が過ぎれば自然と改善されていきますので、あまり悩みすぎないようにしましょう。
8月8日のピークまでにやっておいた方が良いこと
ライオンズゲートのピークは8月8日。夏の中でも、特に厳しい暑さになるこの時期には、なるべく身体を労わるような生活をするようにしましょう。
なぜなら、ライオンズゲートからのパワーは強大なので、しっかりと受け止められなければ、パワー負けしてしまう恐れがあるからです。例えば、早寝早起きを徹底する、健康的な食生活にしてみる、少し運動をしてみるなど…。
また、身体的な健康も大切ですが、メンタル面でも健やかでいる必要があります。普段は「失敗したらどうしよう…」なんてネガティブになっている方こそ、先入観や思い込みを捨てて、色々な事に挑戦してみて下さい。もし、「何から始めたらいいのか分からない…」と悩んでいる方は、一度、紙に書いてみると考えがまとまりやすいのでオススメです。
ライオンズゲートが開いている時の過ごし方①
ライオンズゲートが開く時期は強いエネルギーを受けるため、かなりの負担を受ける可能性があります。また、自身の潜在意識と向き合いやすくなるタイミングでもあります。
だからこそ、できるだけ無理せず過ごすようにして下さい。例えば、瞑想をして自分を客観的に見つめてみる、お風呂にゆったりと浸かってリラックスするなど。この時期には体調が悪くなるケースもあるので、あまり仕事を詰め込みすぎないようにしたり、やる気が出ないときは何もしないということも時には必要です。
また、もし気が向くようであれば、思いつきで新しいことに挑戦してみたり、神社に参拝しに行くのもオススメ。神社にはエネルギーが集まっているので、歩いているだけでもパワーがチャージできます。
ライオンズゲートが開いている時の過ごし方②
ライオンズゲートが開いている時には、ネガティブ思考はNG!過去に会った出来事や失敗などを不必要に思い出してしまうと、引きずられてしまうので、過去ではなく「今、自分は何をすべきか」をしっかり考えるようにしましょう。もし、こうなりたいといった目標や夢が出てきたら、それを叶えるためにはどうすればいいかステップを考えるのも良いですね。
また、本当に信頼できる人たちと過ごすということも大切なアクション。一緒にいることで疲れてしまう人と無理にすごすのではなく、心を許した友人や家族と過ごすようにしてください。一人が気楽でいいというのなら、一人で過ごしで身体や精神のメンテナンスに充てても良いかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、「ライオンズゲート」についてご紹介してきました。あまり聞き馴染みのない言葉かもしれませんが、この期間は強力なパワーに満ちた特別な時なのです。
普段、忙しい生活を送っている方こそ、たまには自分自身を労わるように過ごして下さい。そうしているうちに、徐々に自分のやりたい事や向かうべき方向性について分かってくるはずです!
画像出典:istock