浮気しやすい職業ベスト4!共通点やきっかけについても解説
浮気する人は、その人の環境が大いに関係します。一般的な会社員と比べて、社外の人間と関わる機会が多い職業ほど、浮気の可能性はグッと上がるでしょう。
そこで今回は男女別に、浮気に発展しやすい職業と共通点についてご紹介します。

社長・経営者

浮気しやすい職業で多いのは、「社長」や「経営者」が挙げられるでしょう。やはり会社を背負っているだけあって、普段から人との交流も多いですし人から好かれることが経営に繋がります。だからこそコミュニケーション能力が高く、人との距離の縮め方もかなり上手く簡単に口説けるのです。

さらに、社長や経営者という肩書があれば仕事柄、異業種の方とのふれ合いも多いですし、経済力の高さから近づいてくる人も中にはいます。こういった職に就いている方というのは、キレイに遊ぶといった特徴があり、ズルズルと関係を続けたり、そもそも浮気がバレる可能性も低いとされています。会議や出張などが急に入ることも珍しくないので、怪しまれることも少ないのでしょう。

医者

「医者」は、男性の中でも最も浮気する確率が高い職業だと言われています。そもそも結婚相手として医者を選びたい方も多いので、自然と相手の方から誘惑されることも!いわずもがなステータスもありますし、高収入・高学歴なので、不倫や浮気をする条件は揃っているといえます。

学生時代は勉強漬けだったことから、一度浮気する人になってしまうとハマりやすい傾向に…。職業柄とても忙しいので、職場の看護師と浮気をするパターンが多いとされていますよ。

なぜなら日頃から、人の生死を握る責任の重さやストレスが多い環境下に置かれているので、その苦しさを理解できる同業者に癒しを感じるからです。加えて、勤務時間が長いため、新しく出会いを探す時間がないといった理由もあるかもしれません。

営業マン

「営業マン」は、経営者同様コミュニケーション能力を活かす職業であることから、会社員の中では比較的浮気に走りやすいでしょう。特に仕事柄、出張や社外の人との出会いも多いので、シチュエーションやきっかけに溢れています。

さらに、接待でお酒を飲む機会も多いことから、男女問わず親しくなるチャンスや接点、コネクションも持っています。持ち前の営業トークで、相手を口説き落とすのも大得意ですし、パートナーに嘘をつくこともたやすいでしょう。

ただし、経営者や医者といったものに比べると収入は少ないため、浮気や不倫をしている際は、家計に変化がついたり、出張の回数が多くなります。それをきっかけにバレる事も少なくありません。

講師・教師

浮気しやすい職業には、意外なことに「教師」や「講師」も含まれます。女性と男性のバランスも良いので、先生同士がこういった関係になることは決して珍しくないのです。

さらに、教師だと犯罪になりますが、講師だと相手も成人であることも多いので、生徒×先生で浮気するケースも…。先生は生徒から憧れの存在。だからこそ、カッコよく見えてしまいそこから親密な関係に発展していくのです。

特に、ジムや社交ダンス、語学教室といった、個室や1対1のようなところだと、距離を縮めやすいでしょう。生徒は指導者にとってはお客様なので、基本的に好意を持って接してくれます。「インストラクター」×「奥さん」という組み合わせも、最近では珍しくありません。

浮気しやすい女性の職業①医療関係

では、反対に浮気しやすい女性の職業とはどんなものがあるのでしょうか。その一つとして医療関係が挙げられます。この場合、医者ではなく「看護師」や「介護士」というパターンですね。

医療関係者が浮気しやすい理由の共通点は、医者同様ストレスです。命を預かる多忙な仕事や人間関係のうえ、医者という高ステータスの男性が近くにいる環境だと、自然と浮気に発展しやすいのです。

中には、患者さんと浮気関係を持つ医療関係者もいます。医療関係者は、多くの人と出会いますし、長時間・長期間入院するような患者であれば、それだけ親交も深まりやすくなりますからね。もちろん、関わることの多いスタッフ同士の浮気というのもあります。

浮気しやすい女性の職業②専業主婦

意外な事に「主婦」もまた、浮気しやすい立場にあります。主婦は、子育てや夫婦生活などでさまざまなストレスを抱えています。夫に言えない不満や家族間のトラブルによって、いつでも発散したい気持ちがあります。

浮気に発展しやすい具体的なシチュエーションは、習い事や同窓会、PTAの集まり、SNSなどが多いと言われています。習い事では、先生や男性の生徒と家庭ではできない新鮮な会話から、同窓会では当時好きだった人や付き合っていた人との再燃なんかもあるでしょう。

SNSや出会い系は家にいる時間の多い主婦なら、気軽に始められやすいですからね。主婦のほかには、男性人気の保育士や社会的地位の高い女性経営者も、きっかけさえあれば浮気することも…。

浮気の多い職業の共通点①

浮気の多い職業である経営者・営業マン・医者の共通点はズバリ、コミュニケーション能力の高さが必須であること。職業柄、同業者以外との関りも多いですし、人の心理をへの理解や操作にも長けています。

さらに、金銭的な余裕があったり、世間一般において稼いでいるイメージやステータスがあれば、異性を高級ディナーでもてなしたり、高価なプレゼントでもてなせますからね。その分、不倫や浮気関係を続けることは簡単に。自分から口説きに行かなくても、相手の方から近づいてくることも珍しくありません。

「コミュニケーション能力の高さ」×「金銭的余裕」は、男性にとっての自信でもあり、モテたい男性であれば浮気する確率も高くなります。

浮気の多い職業の共通点②

浮気する職業の共通点は、時間にある程度融通が利くことも条件の一つ。金銭同様、そもそも時間を自由にコントロールできる働き方であれば、浮気がバレる可能性自体かなり低くなりますからね。例えば職業柄、出張や会議などが多ければ、当然のように外出外泊をしてもあまり怪しまれません。単身赴任がきっかけになるというのもよくある話。

また、不規則な労働時間も浮気しやすいシチュエーションを作ります。もともと不規則なら、浮気は周囲やパートナーに疑われず、自由な時間に浮気可能です。ほかにも、仕事の内容が重かったり人間関係が複雑な職場だと、たとえ家庭が充実していても浮気するケースも少なくありません。

まとめ

浮気しやすい職業は、「時間をコントロールできる」「金銭的な余裕がある」「ストレスを抱えやすい」といった要素が共通点になります。今回の職業が必ずしも浮気するとは限りませんが、比較的浮気しやすい環境であることは覚えておきたいですね。

反対に、金銭面や時間がないほどに忙しいとなれば、そもそも浮気をする可能性は低いと言えるでしょう。女性もまた浮気に発展しやすい職業やシチュエーションがあるので、気を付けておきたいところですね。

画像出典:istock

その他のおすすめコラム