めざせ運気アップ! この時期おすすめの都内エリア神社5選!
都内エリアにある最強パワースポット神社で運気アップ!夏前に開催されるイベントや、各神社の見どころについてご紹介していますので、ぜひパワースポット巡りの参考にして下さい。

①靖国神社(東京都千代田区)

東京の千代田区にある靖国(やすくに)神社には、246万6千余りの神霊が祀られていると言われています。
元々は明治時代に建てられた神社ですが、戦争などで国の為に命を捧げた者の魂を鎮め、後世に残す事が意図とされており、争いが無くなり、人々が平和に過ごせるように、との願いが込められています。
国家安泰のご利益があるとされているので、歴代の総理大臣が定期的に参拝する事でも有名な神社でもありますね。家内安全や厄除け、社業繁栄などのご利益もあります。
夏前ならではのイベントとして、桜が咲き始める時期の観光もおすすめで、5月頃には昭和祭が開催されています。

②愛宕神社(東京都港区)

東京都港区にある愛宕(あたご)神社と言えば「防火の神様」として有名な神社ですが、「勝利の神様」としても祀られています。
防火の神様として名を馳せる一方で、勝負の神様としても根強く信仰されてきたので、仕事運にご利益があるとされていますが、愛宕神社に続く石段の階段は「出世の階段」としても有名なスポットとなっています。
3月下旬から4月にかけては桜が見どころで、山全体が桜に覆われているように見えるため、その景色に圧巻される事でしょう。夏前の6月にはほおづき縁日が行われますが、愛宕神社が発祥のお祭りなので、一見の価値はあるでしょう。

③明治神宮(東京都渋谷区)

明治神宮は東京の渋谷区にある神社で、第122代天皇の明治天皇と昭憲皇太后を御祭神としています。初詣の時期になるとテレビにも良く出てきますが、初詣の参拝客は日本一となる神社としても有名です。
明治神宮では家内安全だけではなく、恋愛成就、良縁祈願、厄払い、合格祈願など、人々の様々な願いに対してご利益を受ける事が出来ると言われています。
夏前に赴くのであれば、崇敬者大祭(春の大祭)や御衣祭(おんぞまつり)などが見どころです。崇敬者大祭は明治神宮崇敬会の開院参列の元で行われるお祭りで、御衣祭は夏の衣服に衣替えする為の祭典なので、タイミングを合わせてぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

④亀戸天神社(東京都江東区)

東京都江東区に位置する亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)は、菅原道真公を祀っている神社です。「亀戸の天神さま」として地元住民から親しまれており、学問の神様としても有名な神社です。受験の時期などは多くの受験生で賑わうのが特徴ですね。
「学問の神様」とも言われている通り、学業においてご利益がある神社と言われていますが、広く清らかな雰囲気のある境内は散策にうってつけの場所とも言えるでしょう。
亀戸天神の境内の東側には、松尾芭蕉句碑があり、松尾芭蕉が満開の桜と月を詠んだ句が記されているので、歴史に触れるのも良いでしょう。
3月ごろには「梅まつり」が行われますが、境内の約300本の梅が咲き誇る梅の花は見どころの1つでもあります。

⑤田無神社(東京都田無市)

田無(たなし)神社は、東京都の田無区に位置している神社です。級津彦命(しなつひこのみこと)・級戸辺命(しなとべのみこと)、大国主命が祀られており、特に大国主命は出雲大社の祭神でもあるので、全国の神社で祀られている神様の1つでもあります。
田無神社は五龍神を祀っている事でも知られており、5柱の龍神を祀る神社はご利益も5倍とされ、全国屈指のパワースポットとしても人気を集めています。
5月ごろには子供の日に向けて色とりどりの鯉のぼりが飾られて、見る者を魅了します。夏前の6月には三社祭や夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)、御田植祭(おたうえさい)が行われますが、見どころは夏越の大祓です。参列客も茅の輪をくぐる事が出来るので、ぜひ体感してみて下さい。

まとめ

最近は御朱印集めなどが注目を浴びていますが、都内には最強パワースポットと言われる有数の神社が数多くあります。その中でも特におすすめの神社をご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。
神社によってご利益の特徴が違うので、お休みの日に神社巡りをするのも楽しいかと思います。
神社ごとに行われるイベントもご紹介しているので、運気アップの参考にして頂ければ嬉しいです。”

その他のおすすめコラム