八方美人とは?
八方美人とは、本来「欠点がない美人のこと」を指す言葉です。それが転じて「誰にでも同調する人のこと」を指すようになりました。

愛想がよく、誰にでも優しい人のように見える反面、誰にでもいい顔をするというのが八方美人の特徴です。例えば、AさんにはBさんの悪口を言い、BさんにはAさんの悪口を言うといったことを引き起こしてしまうため、結果的にどちらも敵に回してしまうような事態を招いてしまいます。

また、八方美人は自分の意見を持っておらず人の意見に同調する傾向にあります。誰の意見に対しても同調することで、他者に不快感を与えてしまうこともあります。

では、さらに具体的な八方美人の特徴と八方美人になる原因、やめる方法などについて詳しく見ていきましょう!

八方美人度チェック
以下の項目に当てはまるものがあるかチェックしてください。
 
 
 
 
 
 
 

2つ以上当てはまったら、あなたは八方美人です。
男女別|八方美人の特徴
★男性編★
  1. 意見がブレブレ
  2. 八方美人は自分の意見を主張せず誰の意見に対しても同調するため、意見がブレやすく周囲に不快感・不信感を与えてしまうことがあります。他者の意見を聞いてからでないと意思決定をしないところもあり、優柔不断に見えることもあります。
  3. みんなに優しい
  4. 八方美人は、誰にでも分け隔てなく優しくできます。ただ、みんなに優しいことが原因で反感を買うこともあるのが八方美人の優しさの特徴です。「良い人のフリをしているのではないか」「偽善者だ」と思われたり、恋愛面では「自分だけに優しくしてほしいのに…」と怒られたり。良かれと思ってしていることなのに、反対に信頼を失うなんて切ない話ですよね。
  5. 浮気しやすい
  6. 八方美人は人の意見に同調してNOと言えないところがあります。そのため、ダメだと分かっていても女性からの誘いを断り切れず、浮気してしまう八方美人は多数。
  7. 誰の相談でも乗る
  8. 誰にでも優しく良い顔をしようとしてしまうので、相談を持ち掛けられると大抵応じます。さまざまな人の相談に乗って頼られやすい反面、嫌だと感じていも断れないのでついつい相談に乗って疲れてしまう…といったことがあります。
    ★女性編★
  1. いつも笑顔
  2. 基本誰に対しても、いつ笑顔で接してくれるのが女性の八方美人の特徴です。不快感を与えないように配慮する習慣が身についているので、人と話すときは自然と笑顔になってしまいます。なかには「困ったときはとりあえず笑顔で乗り切ろう」と考えている人もいます。
  3. NOと言わない
  4. 頼まれたら断れないのが八方美人です。「断ったら嫌われてしまうのでは」といった気持ちがあるため、例え自分が嫌なことでも笑顔で引き受けてしまいます。それがストレスになって心身共に疲れてしまうこと多々あります
  5. 嘘が上手
  6. 嫌なことでも笑顔で対応したり人に意見を合わせたり、八方美人は本心ではない言動をすることができます。その言動は他人にとっては嘘でも八方美人にとっては配慮なので、いくつも嘘が重なって自分の首を締めてしまうことがあります。
  7. さりげなく悪口を言っている
  8. 人に嫌われないようにするため、誰かが悪口を言っていれば、さりげなく同調するのが八方美人です。その場の雰囲気に合わせて意見を言う傾向があるため「昨日言っていたことと違う」といった事態も起きやすいでしょう。
八方美人なる原因とは?
  1. 人に嫌われたくない
  2. 八方美人になりやすい人は「人に嫌われたくない」といった強い気持ちを持っているため、誰にでもいい顔をするようになります。幼少期にいじめられていたり、人に嫌われてしまう体験が強く残ってしまい、誰かに嫌われることに恐怖に近い感情を抱いていることが多いでしょう。
  3. 人に関心がない
  4. 人に関心がない人は八方美人になりやすいとされています。自分以外に興味がないので、その場限りでも相手の意見に合わせて、面倒ごとに巻き込まれないようにしよう、といった気持ちから、八方美人になってしまうこともあるでしょう。
  5. 親に気を遣う環境で育った
  6. 幼少期、親に叱られないように気を遣う環境で育った場合も、八方美人になりやすいとされています。「怒る」「不機嫌」な感情に強い苦手意識を感じているため、相手が不快な気持ちにならないよう、無意識のうちに相手の意見に合わせてしまうことも多いです。
八方美人との付き合い方
  1. 振り回されているのなら距離を置く
  2. もし八方美人の友人・知人に振り回されていると感じているなら、あまり深入りした話はしない方が良いでしょう。八方美人はその場その場で意見を変えます。その特徴を理解したうえで、大人の距離感を大切にすると、相手との関係をうまくコントロールできます。また、無理して付き合う必要もないため、関係性を見直すことも大切です。
  3. もっと近づきたいと思うなら、本音で話し続ける
  4. もっと近づきたいと思うのであれば、相手が心を開くまでちょっとした会話を続けるのも良いでしょう。深い話ができるようになれば、関係が進展した証です。
八方美人が嫌われる理由とは?
いつも笑顔で優しい八方美人は、周りに人が集まりやすそうなのに、なぜ嫌われてしまうのでしょうか。

それは、周囲に合わせすぎているのが原因です。その場しのぎの意見を言いがちなので、優柔不断で頼りにならず、また個性がなくて面白味がないと感じられてしまうでしょう。それに、いろいろな場所で悪口を言ったり意見がコロコロ変わってしまうと、誰の目から見ても信用ならない印象を与えてしまいます。

「人の話を丁寧に聞く」ことと「同調する」のでは、相手に与える印象もまったく違うものです。ときには同調だけではなく、意見を交わして深く知り合いたいと周囲の人は思っているはずです。
八方美人をやめる方法
  1. 会話の練習をしてみる
  2. ひとりで飛ぶ夢は、あなたの自立心を表しています。これまで依存していた気持ちを捨てて、ひとりで物事を解決しようと考えていませんか。ひとりで物事を解決まで導くのは大変ですが、あなた次第で現状を打破することができるかもしれません。
  3. 「分からない」と正直に言う
  4. 誰かに意見を求められた時、すぐに応えなければと焦ってしまうことも多いでしょう。意見を求められたときは「分かりません」や「いったん考えてみます」といった時間を置くための言葉を言ってみてください。一度同調すると、あとから訂正するのは大変です。小さな嘘が大きな失態につながることもあるので、自分の意見を言えるようになるまでは答えを保留にして大丈夫です。ただし、いつまでも返答がないと信頼できない人として認識されてしまいます。ずっと意見が固まらないときは、なぜ決められないのかを説明すると良いでしょう。
まとめ
誰でも人の意見に対して自分の気持ちを伝えるのは勇気がいるものです。ちょっとした差で嫌な八方美人になるか素敵な八方美人になるか分かれます。嫌な八方美人から卒業したい人は、怖がらず頑張って自分の気持ちを伝えてみてくださいね。
その他のおすすめコラム