バレンタインデーとは?いつ?
バレンタインデー(Valentine’s Day)とは、2月14日にある恋人たちが感謝を送りあうための日のことです。日本では好きな人にチョコを送る日として知られています。

今や2月のイベントとして大人から子どもまで定着しているバレンタインデーですが、その起源や海外のバレンタインデーの過ごし方についてはあまり知られていません。

ということで今回は、バレンタインデーについて詳しく紹介していきます!

バレンタインデーの起源

バレンタインデーの始まりは、3世紀ローマのキリスト教司祭「ヴァレンティヌス」が行っていた活動です。ローマ帝国には、故郷に愛するものを残すと士気が下がるからという理由で兵士たちの結婚を禁じていました。ヴァレンティヌスは、その政策に反してたくさんの兵士たちを結婚させていました。

ローマ皇帝はそのことを聞きつけ、ヴァレンティヌスにローマ宗教に改宗させて従わせようとしました。しかし、ヴァレンティヌスは命令には従わず、罰として2月14日に処刑されてしまいます。

のちに、このヴァレンティヌスの行動を讃え、愛の守護聖人「聖ヴァレンタイン」としてまつるようになりました。そして、ヴァレンティヌスが処刑された2月14日を「Saint Valentine’s Day(=聖バレンタインの日)」と呼び祈りをささげる日となったのです。
チョコを送るのは日本だけ?
日本では、バレンタインデーはチョコを来るのが定番となっていますが、これは日本だけの文化です。

海外ではチョコ以外のプレゼントを送ります。しかもアメリカでは、女性から男性に贈り物をするのではなく、男性から女性に贈り物をするのがお決まりの形です。最近では、日本も男女・チョコ関係なく贈り物をするように変わってきていますよね。

この日本でチョコを女性から送るという文化は、1960年頃に「バレンタインセール」という文言が広告で使われ始めたことにあるそうです。宗教的意味合いよりも販売促進の目的のほうが強く、当時は売り出されているものもチョコ以外のものがたくさんあったのだとか。

チョコを送る風習もこの販売促進の一環としてチョコを売り出したことが影響しているといいます。比較的安価で贈りやすいというところから学生を中心に浸透していったのだそうです。
海外のバレンタインデーの過ごし方
  1. アメリカ
  2. アメリカでもバレンタインデーを過ごすのは恋人か家族(夫・妻)です。贈り物は男性から女性へするのが一般的です。チョコではなく、花束やジュエリー、ぬいぐるみなどをメッセージカードを添えて贈ります。
  3. ベルギー
  4. ベルギーでは、バレンタインデーはお世話になった人に感謝を伝える日です。恋人や片思いの相手などは関係なく、家族や知り合いにお花や香水などのプレゼントを送ります。恋人の場合は男性から女性へ贈り物をするのが一般的です。
バレンタインデーにおすすめのプレゼント
  1. ワインなどのお酒
  2. 大人な雰囲気のバレンタインにするのにぴったりなのがワインなどのお酒類です。シャンパンやスパークリングもオシャレで良いですが、チョコに合わせるとしたらシュワシュワしていないワインが合わせやすいでしょう。男性はワインが得意な人が少ないため、相手の好みに合わせて用意しましょう。
  3. ミニブーケ・フラワーボックス
  4. 大きな花束はロマンチックですが、持ち運びしにくいうえにバレンタインには少し大げさかもしれません。そこでお花を送るときは、ミニブーケやフラワーボックスを選んでみてはいかがでしょうか。フラワーボックスとは、お花が詰め込まれた箱のことでその中にはお花以外のプレゼントを詰めることも可能です。時計型のものや写真たてのようなデザインのものもあるのが選びやすいポイントです。
  5. 時計・アクセサリー
  6. 贈り物として定番なのは時計やネクタイ、アクセサリーなどの装飾品です。小物なので置く場所にも困らないため、送る相手の収納力をあまり考えなくて済むのが良いところです。バレンタインにちなんだデザインにすると特別感が出ておすすめです。
まとめ
バレンタインデーはあと少し続く寒い冬を乗り越えるための心温まるイベントですよね。ぜひ、素敵なプレゼントと感謝の気持ちを込めて素敵なバレンタインデーをお過ごしください。
その他のおすすめコラム