今回の特集では、非モテLINEの特徴を男性心理と共に紹介するので、是非ご覧ください。
目次
非モテLINEの特徴① 返信の催促
女性の非モテLINEの特徴には、「返信の催促」が挙げられます。
返事が欲しい時に限って、男性からLINEが来なくなるという悩みを抱えている女性も多いでしょう。
返事をしない男性の心理には、「催促が鬱陶しい」、「ラリーが面倒臭い」などが働いている場合があります。
そもそも男性は、重要な会話だけをしていたい人が多い傾向にあります。そのため、世間話を延々とされてしまうと、面倒に感じてしまうようです。挙げ句の果てに「返事を頂戴よ」と催促してしまうと、逃げたくなる男性もいます。
ラリーの回数を減らしたり、返事が欲しいと催促したりするのを止めると男性からLINEの返事があるかもしれません。また、自分の報告ばかりをされてしまうのも男性は嫌がります。
非モテLINEの特徴② 返信がいつも遅い
女性の非モテLINEの特徴には、「返信がいつも遅い」というのもあります。
頻繁な連絡を嫌がる男性が多い一方で、返事がいつも遅い女性に対して嫌悪感を抱く男性もいるようです。
そこからなぜ返事が来なくなるのかというと、あなたとのLINEのテンポが悪く、あまり意識していない可能性や返事をする必要性を感じていない場合が考えられます。「どうせすぐに送っても返事が来ない」と思われてしまって、男性自身も返す意欲が薄れてしまっているのでしょう。
改善するためには、相手の男性の返信速度に合わせて、程よい頻度でLINEを送るといいでしょう。マイペースな女性にありがちなパターンです。意識している男性であれば尚更、歩調を合わせましょう。
非モテLINEの特徴③ 文面に愛想が無い
女性の非モテLINEの特徴には、「文面に愛想がない」が挙げられます。
男性からしたら、気になる女性には癒されたいもの。絵文字や顔文字を必ず使う必要はありませんが、文面に愛想や元気を感じられないLINEは萎えてしまい、「せっかくLINEをしていても味気ない…」と、ラリーを止めてしまう男性もいるようです。
絵文字や顔文字を使用するのはもちろん、「!」マークやLINEスタンプで可愛く返信をするだけでも、男性は癒しを感じられます。
しかしこれらを頻繁に使用してしまうと、食い気味に捉えられて引かれてしまう可能性もあるので、使用頻度に気をつけることも大切です。せっかく男性とLINEをするなら、楽しむ気持ちを持ちましょう。
非モテLINEの特徴④ ネットスラングの多用
女性の非モテLINEの特徴には、「ネットスラングの多用」も挙げられます。
ネットスラングとは、インターネットで生まれた俗語。「草」、「ワロタ」、「リア充」、「www」、「ggrks」等の言葉は全て代表的なものであり、また意外にも「クリぼっち」などもネットスラングなのです。
若者が使いがちな言葉ですが、あまり多用してしまうと品がないように感じられます。感覚の違いを感じてLINEの返信をしなくなる男性も多いでしょう。
たまに使う程度ならあまり心配は必要ありません。しかし、ある程度言葉使いを気にすることで、よりスマートにLINEのやり取りができます。ネットスラングは、幼い印象を与えてしまうので注意しましょう。
非モテLINEの特徴⑤ 深夜にメッセージを送る
女性の非モテLINEの特徴には、「深夜にメッセージを送る」といった行動も挙げられます。
男女関わらず、深夜にLINEやメール、電話等をする人はあまりマナーがないように感じられますね。
急用であればもちろん仕方がありませんが、なんの変哲もないLINEは極力送らないようにしましょう。男性からしたら「この人はマナーやモラルがなってないんだな」という悪い印象を受け、返信を止めるまでに至ってしまいます。
関係にもよりますが、例えカップルであってもあまり夜中にLINEをするのは避けましょう。どうしても深夜に送りたい場合は、相手のことを思って「夜遅くにごめんね」と言葉をつけると、印象も変わります。基本的には夜中を避けて、朝か日中に送るといいでしょう。
まとめ
「気になる男性からLINEの返事がない…」と思い悩む女性もいるでしょう。実は、女性側が非モテLINEをしているかもしれません。
ネットスラングの多用、返信の頻度、返信の時間帯、文面の内容等、さまざまな例が挙げられます。
気になる男性とLINEをうまく繋げたいのであれば、一度、自分自身のLINEの仕方を見直してみましょう。是非、本特集の内容も参考にしながら、素敵な恋愛をしてくださいね!