
辛(かのと)とは、四柱推命で用いられる十干(じっかん)の八番目にあたる要素です。五行では「土」、陰陽では「陰」にあたる性質を持っています。感受性、華やかさなどのキーワードを持っています。
感受性、美意識、華やかさ、見栄、身勝手
辛は激しい変化を好まず、良くも悪くも物事を突き通すタイプです。宝石は硬く、耐久性があるように我慢強くへこたれないことも庚の特徴です。「ストイックな頑張り屋」という言葉がぴったりで、困った時の救世主になることが多いでしょう。
宝石に様々な個性があるように、辛は個性的な華やかさを持ち、非常に繊細な一面も。その繊細さから、気持ちの起伏は人よりも多く感じるかもしれません。試練が訪れたときは成長のチャンスと捉え、自分を磨いていきましょう。そうすることで、辛の魅力が一層輝きます。
辛(かのと)の強みと弱み
辛の強みは、品位を感じさせる洗練された雰囲気を持っている点です。人を圧倒する華やかさがあるので、多くの人は煌びやかなその姿に惹かれることでしょう。感受性の強い繊細な面があるので優しいのも強みの一つ。華やかな人に優しくされて心が動かない人がいないように、どんな人からも好かれる人物です。
一方庚の弱みは、見栄っ張りなところです。だから贅沢が好きだったり、本音や弱いところを見せられなかったりする傾向があります。また、本当は自信がないのに自信があるように振舞うこともあります。弱いところはみんな持っていると思えば、心からの自信を身に付けることができるでしょう。
辛(かのと)とお金
辛は起業したり、バリバリの営業職としてお金を稼ぐよりも秘書や事務職などサポート面での職が得意です。
また、感性と美的センスに優れています。ファッション関係や美容師、メイクにまつわる仕事、芸術関係など美的センスが活かせる業界で才能が発揮できるといえます。自分の感性に従ってのびのびと仕事をすることで、運気が上がっていくでしょう。
また、繊細な気配りができるため、事務職や秘書など人のサポートをする職種も向いています。自身の繊細さから、相手のことを思いやった気遣いで重宝されるでしょう。
辛(かのと)と恋愛
辛の繊細で傷つきやすい面は恋愛にも表れます。そのため、お相手には天真爛漫でなにがあっても動じないような、懐が広いタイプと相性が良いといえます。
寂しさを紛らわすために興味がない人と付き合うなど、来るもの拒まずのスタンスは自信の低下や運気を下げる原因になるので控えましょう。宝石は磨けば磨くほど光輝くもの。自分磨きに力を入れることで、恋愛運が自然と上昇し、運気アップにつながります。逆に自分磨きを怠れば、良い出会いは望めないので、注意が必要です。
辛(かのと)と結婚
辛は、結婚となると高い理想を掲げますが、まだ上がいるかもしれないと高みを目指し続けて、結婚まで至らないということがあります。見栄っ張りなところは、お金持ちとの結婚が向いています。だから、性格や容姿よりも金銭面で高みを目指した方が安定した結婚生活になるでしょう。
結婚生活は、お互いに弱いところを見せない少し距離感のある家庭になる傾向があります。むしろなんでも見せ合う関係は、魅力を感じなくなるので、長続きしません。
辛(かのと)と好相性の十干
十干同士で見たときに相性が良いと言われているのは「壬」「丙」です。ではそれぞれの関係性がどのようなものになるか見ていきましょう。
乙/ 丙
- 乙
壬は「水」の性質を持つ十干です。水の中でより輝きを放つ宝石のように、辛が壬と関わるとより輝きを増していきます。辛が頑張れば頑張るほど、その輝きは増していく関係なので、頑張りが認められて心からの自信もついていくでしょう。
- 丙
丙は「火」の性質を持つ十干です。火と宝石は縁遠い関係ですが、むしろそれが良く、関わると自分の持っていないところに自然と惹かれる関係になります。ただ、違うところも多いので、情愛を抱きはしますが深く解りあうためには時間がかかるでしょう。
辛(かのと)と悪相性の十干
十干同士で見たときに相性が悪いと言われているのは「壬」「癸」です。ではそれぞれの関係性がどのようなものになるか見ていきましょう。
甲/ 丁
- 甲
甲は「木」の性質を持つ十干で、成長と自立の心を持つ正直な性格の持ち主です。本質を大事にする甲は、辛の華やかさにはあまり価値を感じず、素敵だなとは思っても深く関わりたいとは思いません。辛から仲良くなろうと働きかけても、どこか浅さを感じて信用されることはないでしょう。
- 丁
丁は「火」の性質を持つ十干で、「丙」よりも穏やかさのある人物です。辛よりも繊細かつ気持ちの浮き沈みがあるタイプなので、親切にすればするほどすがりつかれて、振り回されることでしょう。
辛(かのと)十二支の組み合わせでみる性格
十干と十二支を合わせてできる60個の組み合わせを六十干支(ろくじゅっかんし)と呼びます。六十干支は、年・月・日などを表す暦として使われ、性格や特徴も表すとされています。例えば、1911年から起きた辛亥革命は、この年が辛亥の年であったことからこう名付けられたとされています。
辛と組み合わさってできる六十干支はこの6つ「辛未」「辛巳」「辛卯」「辛丑」「辛亥」「辛酉」。
ここでは、生まれ年に基づいた六十干支を紹介しますが、月日でも六十干支は定められているので、ぜひ命式を作って特徴を見てみてくださいね。
- 辛未(かのとひつじ)
1931年/1991年
人前に出るのが苦手で、大人数の中では目立たない存在ですが、自分の意見をしっかり持っているタイプです。
物静かな雰囲気ではありますが、不思議と親しみやすさがあります。みんなを引っ張るリーダーというよりは、意見をまとめて調和を図る副リーダー的なポジションが合っているでしょう。頭の回転が早く、判断力に優れているので、いざという時に助けを求められることも少なくないはずです。
- 辛巳(かのとみ)
1941年/2001年
冷静で、効率や合理性を求め、いざというときは非情な判断も下すタイプなので周りからは少し怖がられることがあります。
しかし、内面には情熱を秘めている辛巳。最適な判断のためなら嫌われ役にもなれます。非情と思われた判断が最善のものだと分かった時は周囲から感謝され、信頼を築くきっかけとなるでしょう。知性に溢れている辛巳は一つの分野を極めるのも良し、複数の分野を平行して進めるのも向いています。
- 辛卯(かのとう)
1951年/2011年
純粋で優しい性格の辛卯は、人の面倒を見ることが好きなお人よしです。とても優しいので困っている人を放っておけない慈悲深さがあります。そのため、自然に周りから好かれることも多いでしょう。その人の良さから人に利用されないように気をつけましょう。
また、辛の持つ繊細さと聡明さを併せ持ち、豊かな感受性を持っています。周りの人が気づかないような小さな変化に気が付き、感動したり、怒りを感じることも。感情の起伏は比較的激しいといえます。
- 辛丑(かのとうし)
1961年/2021年
驚くほど誠実でマナーがある常識人。その堅実さから、様々な方面で人気を集める存在です。繊細な気遣いが自然と身についているので、相手の気持ちに寄り添った対応がスマートにできるのも良いところです。
辛丑が困ったときには、何かと手を差し伸べてくれる人も多いでしょう。自分の意見よりも、周りの意見と調和することを心がければ、大きな目標達成も夢ではありません。
- 辛亥(かのとい)
1971年/2031年
基本的には明るく、ポジティブな性格なので老若男女に人気者になりやすいタイプです。ピュアで世間知らずな辛亥は多くの人から可愛がられます。
ですが、ピュアが悪く転ぶと時にわがままに思われたり、意地っ張りに思われたりするかもしれません。チャレンジ精神旺盛でなんでもそつなくこなすタイプですが、少し飽きっぽい一面もあります。また、感性が鋭く、人の本質を見抜くことに長けています。
- 辛酉(かのととり)
1981年/2041年
社交的で人に優しいタイプですが、プライドが高く、曲がったことが嫌いな性格の持ち主です。そのプライドの高さから、自己管理は厳しめです。他人に対しても自分と同じようなレベルの厳しさを要求することもあり、上から目線になってしまうことも少なくありません。周囲とのコミュニケーションには注意しましょう。
リスク管理をさせたら右に出るほどはいない、用心深さを持っておりリスクが伴うことにはあまり手を出しません。
甲 | 乙 | 丙 | 丁 | 戊 |
己 | 庚 | 辛 | 壬 | 癸 |

- 旺衰からわかる、あなたが生まれた瞬間に刻まれた「宿命」
- 蔵干通変星で見る、他の人にはないあなたの「唯一無二の特徴」
- 月柱地支からわかる、まだあなた自身も知らない「特別な長所」
- あなたは周囲の人から、どのような印象を持たれている?
- 今のあなたが迎えているのは、人生の中で良い時期?
- 上手く付き合ってください。あなたの「弱点」とその「使い方」
- 気付いていますか? 今、あなたが無自覚のうちにストレスに感じていること
- あなたの健康運について。残りの人生、健康に過ごすことはできる?
- すぐ気づいて。あなたの身体と心が疲弊しているときのサイン
- ではそのサインがあったとき、どのように対処すればよいのか
- 趣味/恋愛/仕事……今、あなたに注力してもらいたいこと
- 天干の関係性で見る、今社会的に求められているあなたの才能
- 地支の関係性で見る、人間関係であなたが陥りやすい問題と対処法
- あなたが人生の岐路に立ったとき、“軸”にしてほしいこと
- この人には注意して! あなたの人生の足を引っ張る“危険人物”
- 反対に、あなたの人生を幸せに導く“重要人物”
- 自分でも気づけていない、あなたが人生で本当に求めていること
- あなたの「恋愛運」と、この先訪れる恋の予感
- この先出会う、その異性とあなたはどのようにして恋を始めていくのか
- このような言動を意識すると、その異性との交際がうまくいきます
- 今、あなたにはどんな財運が訪れているのか
- 1年以内、あなたの財運にどのような変化がある?
- さらに財運アップを目指すなら……こんな開運法を試してください
- 3年後、あなたは職場でどのような評価を受けている?
- 5年後、あなたが残している“功績”と掴んでいる“成功”
- 大変な時期、あなたに意識してもらいたいこと。試練の乗り越え方
- あなたの直近10年間に訪れている運命
- その運命のあと、あなたの生活環境はどのように変わっているのか
- 人間関係であなたに大事にしてもらいたいことと、生涯築く人脈
- 晩年は誰かと一緒? どのように過ごしている?
- 晩年までにあなたに備えてもらいたいこと
- 生涯を通じて、あなたが手に入れる成功と幸せ
- あなたがより充実した人生を過ごしていくためのアドバイス
通常価格: 3,740円(税込)
※一部無料あり※ 「本格占い」の監修者サイトで占います