四柱推命|庚(かのえ)の特徴は?十二支との組み合わせも徹底解説! 
庚(かのえ)とは?~特徴・性格~

庚(かのえ)は、四柱推命で用いられる十干(じっかん)の七番目にあたる要素です。五行では「土」、陰陽では「陽」にあたる性質を持っています。直情的、剛直などのキーワードを持っています。

キーワード

直情的、剛直、鋭い、騙されやすい、軽はずみ

庚は切れ味の良い刀や武器の材料となる鉱石をイメージする「金」の性質を持ち、意志が強く理性的かつ冷静な性格をしています。

十干の中で一番気が強いと言われており、白黒はっきりつけたい性格で妥協を許しません。社交的でないことも合まり、周囲が庚に話しかけるのを躊躇してしまうことがしばしば。雰囲気から周囲の誤解を招くことが少なくありません。安定よりは常に変化を楽しむタイプで同じ作業の繰り返しは苦痛に感じ、新しいプロジェクトやベンチャー系の企業が向いています。

庚(かのえ)の強みと弱み

庚の強みは、難しい状況でも即時に判断を下すことができるところです。とても勇敢で、己の掲げる正義をもってすれば怖いものはないというような振る舞いをします。その正義に見合った自分でいるための自分磨きにも余念はなく、好奇心旺盛ということもあり新しいことを学び続ける性質の持ち主です。

一方庚の弱みは、自分の許せる範疇に居ない人は、とことん攻撃するところです。温和な心で平和主義を目指すというよりも、圧倒的な正しさを持って調和を保とうとするタイプです。大事な人のために激しく怒れる情の厚さはとても素敵ですが、正しさは人によって異なり、悪をひどく攻撃することも悪の一つであることを意識すれば、余計な火種は買わずに済むことでしょう。

▼四柱推命で詳しく性格を占いたい方はこちら▼

庚(かのえ)とお金

庚は普段の生活をしていく上では倹約家。結婚や家の購入資金、子供の進学など節目のお金は思い切りよく使うことで運気が滞ることなく安定した生活を送ることができます。

逆に人生の節目のお金を十分に使うことができないと運気が低迷しやすいので注意しましょう。自分でお金を稼ぐスキルはありますが昇進や成功は遅咲きなので、コツコツと経験を積むのが良いでしょう。目標を持って夢や理想を明確にして行動すれば、現実になりやすいです。

▼四柱推命で金運を占いたい方はこちら▼

庚(かのえ)と恋愛

庚は恋愛に対しても冷静です。あやふやな関係が続くのは好みません。付き合うか、付き合わないか白黒つけたいタイプ。

また、ドライで割り切っているので恋愛に生きるというよりは、「合わない」、「なんかイメージと違った」と思ったらすぐに別れを切り出します。ドライさを許容してくれる包容力がある人とは相性が良く、適度な距離を保ちながら良い関係を築くことができるでしょう。

▼四柱推命であの人との相性を占いたい方はこちら▼

庚(かのえ)と結婚

庚は、とても結婚向きの性質を持っています。身内をとても大事にする人なので、一度大切な人という枠に入れてしまえば、長い間大切にして献身的に尽くします。

ただ愛にも正義にも激しさがあるので、身内にも厳しく当たりがち。庚にとってはそれが愛の形なのですが、一見すればただ相手をいなしているようにしか見えないこともあります。その強さを笑って受け止めてくれる相手を探すか、穏やかなコミュニケーションを心がけるように気を付けてみてくださいね。

▼四柱推命で結婚運を占いたい方はこちら▼

庚(かのえ)と好相性の十干

十干同士で見たときに相性が良いと言われているのは「乙」「己」です。ではそれぞれの関係性がどのようなものになるか見ていきましょう。

好相性

乙/ 己

乙は「土」の性質を持つ十干です。土から金を見つけることができるように、お互いに支え合い求め合うような切っても切れない関係になります。ただ庚の方が力関係は上になりがちです。乙は安定志向の穏やかなタイプなので、庚の激しい面もやんわりと受け止められることでしょう。

己は「木」の性質を持つ十干で、木を切るのは鋼であるように、庚にとって優位な関係を築くことができます。己から庚は、あらゆる恩恵を受けることができるでしょう。お互いに成長し合える関係にもなれるので、一緒に居て飽きることもないはずです。

庚(かのえ)と悪相性の十干

十干同士で見たときに相性が悪いと言われているのは「壬」「癸」です。ではそれぞれの関係性がどのようなものになるか見ていきましょう。

悪相性

壬/ 癸

  1. 壬/ 癸

壬と癸は「水」の性質を持つ十干です。金属は水にさらされると錆びたり、状態が悪くなったりすることから、関わると良さを半減させられたり、疲弊したりすると考えられています。

癸は、庚が仲良くなろうと働きかけても上手く行かず、苦労が報われることはない相手となるでしょう。そればかりか、癸の顔色をうかがって気苦労が絶えないはず。

壬も同様、暖簾に腕押しで仲良くなれそうでなれない関係性の2人になります。それが冬生まれの壬相手ならなおさら、関係は一定以上の進展を見せないでしょう。

庚(かのえ)十二支の組み合わせでみる性格

十干と十二支を合わせてできる60個の組み合わせを六十干支(ろくじゅっかんし)と呼びます。六十干支は、年・月・日などを表す暦として使われ、性格や特徴も表すとされています。

例えば、あまり知られていない風習ではありますが、庚申信仰(こうしんしんこう)と呼ばれる民間信仰の名前の由来でもあります。庚申の年や日は、金の力が増して人の心が冷酷になりやすいと考えられていたそうです。

庚と組み合わさってできる六十干支はこの6つ「庚午」「庚辰」「庚寅」「庚子」「庚戌」「庚申」

ここでは、生まれ年に基づいた六十干支を紹介しますが、月日でも六十干支は定められているので、ぜひ命式を作って特徴を見てみてくださいね。

▼四柱推命の命式を作りたい方はこちら▼
  1. 庚午(かのえうま)
年代

1930年/1990年

品の良さを持ち、控えめな雰囲気を持つ庚午。控えめな雰囲気とはうってかわって行動が早く、フットワークも軽めです。学校での発表やプレゼンのリハーサルは一人で終えて、準備万端でやるべきことを後回しにしません。

また、人の力を借りるよりは自分ですべて完結させるタイプなので、気づくと周囲の一歩先を行っていることもしばしば。上品な雰囲気が異性を惹きつけ、誰かから声をかけられたり、告白されたりなどモテる人が多いのも庚午の特徴です。

▼庚午を詳しく見る▼
  1. 庚辰(かのえたつ)
年代

1940年/2000年

育ちの良さを感じさせる落ち着いた雰囲気を持つ庚辰は、マナーやモラルを大切にした行動を心がけている人が多いはず。ドアをさっと開けたり、エレベーターのボタンをさりげなく押すなど些細な気遣いも自然とできるマナーの良さがあります。

言葉数はあまり多い方ではなく、基本的には無口で周りを穏やかに見守るタイプ。誰かが困っていたらさらりと手を貸してくれるさりげない優しさの持ち主です。

▼庚辰を詳しく見る▼
  1. 庚寅(かのえとら)
年代

1950年/2010年

感性が鋭く、エネルギーに満ちている庚寅。自分がやりたいことや興味があることに対しては闘志を燃やし、エネルギッシュに打ち込みます。

マイペースで好奇心旺盛なため、興味があることと、ないことへの態度は周囲にもわかるほどはっきりしています。いろんなことに興味があるのでその分、視野が広く様々な情報や知識を持っているのが特徴です。マイペースですが、周囲への気遣いも欠かさないのが庚寅の良いところです。

▼庚寅を詳しく見る▼
  1. 庚子(かのえね)
年代

1960年/2020年

頭が良く、とても頭の回転が速いので知識やスキルの習得が周囲と比べて何倍も早いのが特徴です。また、ストイックで勉強のコツを掴むのが上手なので、基本知識に加えて応用の仕方も何なく身に着けることができます。

頭の良さから、自分が不利になりそうな状況で、わざと分かっていないフリやバカのフリをして上手く立ち回ることもできる計算高い一面も。その計算高さは自分にしか働かせず、他人へは気遣いを欠かさないので周囲からは気遣いができて仕事ができる良い人として認知されているはず。

▼庚子を詳しく見る▼
  1. 庚戌(かのえいぬ)
年代

1970年/2030年

口数が少なく、クールな印象がある庚戌。基本的には無口で周囲を静かに見守るような立ち位置におり、人前に立つことを好みません。いつもは穏やかな庚戌ですが、実は自分の意見をしっかり持っています。

人が嫌がることを目の当たりにしたときや筋が通っていないことに関しては、一変します。正義感が強いので、曲がったことや倫理に反していることが許せません。一度怒ると、周りが手をつけられなく、仲が修復不可能になることも。

▼庚戌を詳しく見る▼
  1. 庚申(かのえさる)
年代

1980年/2040年

正義感がとても強く、優れた直観を持つ庚申。感受性豊かで、仕事やプライベートなど、どのような場面でも自分のインスピレーションをもとに行動し、見よう見真似でスキルを自分の物にできる能力を持っています。

優れた直観をもとにした行動は棚ぼたに成功することもあるので、何か迷った時にはとりあえずやってみるのが吉です。また、リーダーになりたい気持ちやその正義感を普及していきたいような気持ちや、強く負けず嫌いの一面ももっています。

▼庚申を詳しく見る▼

▼十干をさらに詳しく見る▼
▼「四柱推命」でもっと詳しく占いたい方は▼
※精緻/詳細【四柱推命で解明“あなたの人生全図”】今/愛財運⇒晩年
  • 旺衰からわかる、あなたが生まれた瞬間に刻まれた「宿命」
  • 蔵干通変星で見る、他の人にはないあなたの「唯一無二の特徴」
  • 月柱地支からわかる、まだあなた自身も知らない「特別な長所」
  • あなたは周囲の人から、どのような印象を持たれている?
  • 今のあなたが迎えているのは、人生の中で良い時期?
  • 上手く付き合ってください。あなたの「弱点」とその「使い方」
  • 気付いていますか? 今、あなたが無自覚のうちにストレスに感じていること
  • あなたの健康運について。残りの人生、健康に過ごすことはできる?
  • すぐ気づいて。あなたの身体と心が疲弊しているときのサイン
  • ではそのサインがあったとき、どのように対処すればよいのか
  • 趣味/恋愛/仕事……今、あなたに注力してもらいたいこと
  • 天干の関係性で見る、今社会的に求められているあなたの才能
  • 地支の関係性で見る、人間関係であなたが陥りやすい問題と対処法
  • あなたが人生の岐路に立ったとき、“軸”にしてほしいこと
  • この人には注意して! あなたの人生の足を引っ張る“危険人物”
  • 反対に、あなたの人生を幸せに導く“重要人物”
  • 自分でも気づけていない、あなたが人生で本当に求めていること
  • あなたの「恋愛運」と、この先訪れる恋の予感
  • この先出会う、その異性とあなたはどのようにして恋を始めていくのか
  • このような言動を意識すると、その異性との交際がうまくいきます
  • 今、あなたにはどんな財運が訪れているのか
  • 1年以内、あなたの財運にどのような変化がある?
  • さらに財運アップを目指すなら……こんな開運法を試してください
  • 3年後、あなたは職場でどのような評価を受けている?
  • 5年後、あなたが残している“功績”と掴んでいる“成功”
  • 大変な時期、あなたに意識してもらいたいこと。試練の乗り越え方
  • あなたの直近10年間に訪れている運命
  • その運命のあと、あなたの生活環境はどのように変わっているのか
  • 人間関係であなたに大事にしてもらいたいことと、生涯築く人脈
  • 晩年は誰かと一緒? どのように過ごしている?
  • 晩年までにあなたに備えてもらいたいこと
  • 生涯を通じて、あなたが手に入れる成功と幸せ
  • あなたがより充実した人生を過ごしていくためのアドバイス
会員価格: 3,300円(税込)
通常価格: 3,740円(税込)
※一部無料あり※ 「本格占い」の監修者サイトで占います
株式会社レンサは、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。ご利用の際は、当社 個人情報保護方針 に同意の上、必要事項をご入力ください。
その他の四柱推命鑑定はこちら