
「食神(しょくじん)」とは、四柱推命の命式に印される「日干(にっかん)」と他の干を掛け合わせで決まる通変星(宿命星)の一つです。
通変星は、その人の性格や運勢などを表すもので、全部で「比肩」「劫財」「食神」「傷官」「偏財」「正財」「偏官」「正官」「偏印」「印綬」の10種類があります。
ここでは、性格の7割を表すといわれている日干と月干から導き出される「中心星(ちゅうしんせい)」から、仕事運、恋愛運、金運などを見ていきます。
目次 [非表示]
食神を持つ人は、楽観的で飾ることを嫌う無邪気な性格をしています。ゆったりとした性格でせっかちな面はほとんど見られません。どんなときもどっしりと構えているため、ぼんやりとしているだけなのか大物なのか分かりにくい雰囲気を持っています。
一度好きなことを見つけると驚くほどの集中力を発揮します。ただ、基本的に遊ぶことや怠けることが好きであるため、忍耐や苦労からは縁遠いところで生きようとします。無理をしない範囲であるがままに、そしてどこにも偏らないように物事を見極めます。まるで世捨て人のような視点を持っているのです。
取り繕わず正直に生きているためか、人によっては食神をわがままな人だと感じたり、包容力のある人だと思ったり、冷淡な人だと思ったりと色んな見方をされることもあります。しかし、食神は人からの助けを得やすいため、大抵どんな相手とも無難に接することができます。
食神を持つ人の強みは、人の本質を見抜けるところです。愛嬌があるため、関わる相手には心から楽しんでいるように見せることができますが、その一方で冷静に相手のことを見極めています。人に対する直感も鋭いので、初対面の印象を参考にしてよかったと思う人は多いことでしょう。
人の本質を見抜くということは、相手の好みやされて嫌なこともよく見えるということです。そのため、仲良くなりたい人とは確実に距離を縮めることができます。
一方、食神の人の弱みは、さぼり癖が強いところです。やる気が芽生えても、そのモチベーションを維持させることが不得手なので、大きな目標を立てることはおすすめできません。細かいルールを決めたり完璧な出来を求めたりすると、達成できないままさらにやる気を落としてしまうかもしれません。
目標を立てるときは小さな目標にして、つまらなそうと思うことにも遊び心を加えていくことで、しっかり課題をクリアしていけるでしょう。また、人付き合いが得意なので、大きなことを成し遂げようと思うときは人と協力するのも得策です。ただし、頼りすぎて嫌がられないように。
食神の根本は怠け心であるため、前のめりに競争に参加しなければならないような職業には向きません。食神はお金への執着はないほうですが、お金に困ることがないため自分が楽しめる職に就いたほうが楽しんで生活していけるでしょう。また、穏やかな性格を活かして組織の中で上手く立ち回ったり、消費者と直接かかわったりする仕事にも向いています。
向いている職業には、会社員、接客業、芸術関連、趣味関連、芸能関連などがあります。
食神を持つ人は、自由に穏やかにそして一途に関係を築き上げていくような恋愛を好みます。温和な性格で愛嬌があるため、恋愛のチャンスは多いほうです。本人は無自覚に好かれるため、突然告白したりされたり、厄介な人に好かれたりと恋愛が始まるのは突然だと感じることが多いでしょう。
食神はじっくりと愛を深めていくタイプであるため、付き合い始めるとゆっくりと関係が深まるように長いスパンで2人の関係のことを考えます。ただ、自由な恋愛を好むため、結婚願望は薄い人がほとんどです。自由で一途な性格が災いして、浮気や不倫になることも構わずその恋愛にはまってしまうこともあります。
食神を持つ人は、経済的安定を一番に求める傾向があります。食神を持つ人はお金の使い方がルーズになりやすいので、経済面でしっかりした価値観を持っている人か、とても稼ぎの良い人を選びがちです。
ただ、生活面や人付き合いでも細かすぎる決まり事を持っている人とは、あまり相性がいいとは言えません。始めはその真面目さが魅力に思えても、相手にも柔軟なところを身に付けてもらわない限り、窮屈になって家庭の外に癒しを求めるようになります。元から大らかな人を選ぶか、食神のルーズさを上手くコントロールして理解を示してくれる人を選ぶと良いでしょう。
食神を持つ人は、「食」という字が付くように一生食べることに困らない星といわれています。お金のルーズさもここから来るもので、窮地に立たされても何とか自由にやっていけるだけの生活を送ることができます。
ただ、あまりにもルーズだという自覚のある人は、堅実で安定的な仕事や生活に身を置いたほうが金運は安定します。そのためには多少の努力が必要なので、どの程度自分に鞭を打つかはどんな人生設計にするかを考えて決めておくと良いでしょう。
食神を持つ人は、人の力を積極的に借りることが開運のコツです。
食神は、遠慮をしてひとりで何事もやり遂げようとするとせっかくの運勢を活かすことができず、達成まで時間がかかってしまいます。周囲から助けてもらうことはほとんど特技のようなものなので、出来るだけ助けを求めるようにしてみてください。やりたいことがあるときは企画・計画を立てる側にまわり、その分野が得意な人に協力してもらう形を取ると良いでしょう。
相葉雅紀 | 天野ひろゆき | 池上彰 |
鈴木福 | 妻夫木聡 | 田中圭 |
所ジョージ | 西島秀俊 | 速水もこみち |
ひろゆき | 藤原竜也 | みのもんた |
山里亮太 | 山里亮太 | |
スガシカオ | 鬼塚ちひろ | 華原朋美 |
川栄李奈 | 北川景子 | 吉瀬美智子 |
桐谷美玲 | 近藤春奈 | 壇蜜 |
広瀬すず | 真鍋かおり | 永野芽郁 |
夏川りみ | 菜々緒 | 新木優子 |
鈴木奈々 | 辻希美 | 森口博子 |
中心星に食神を持つ人は、楽しいことが好きでいつもワクワクできることを探しています。中には一見怖い人に見える人もいますが、中身は陽気なので怖がる必要はありません。
ただ、暗い発言や後ろ向きな発言を食神相手にすると、食神は反応に困ってしまうため良いアドバイスや良い反応は期待できません。真面目で重い相談に乗ってくれる相手ではなく、楽しいことを一緒に遊びつくす明るくさせてくれる相手として接すると良いでしょう。
比肩 | 劫財 | 食神 | 傷官 | 偏財 |
正財 | 偏官 | 正官 | 偏印 | 印綬 |

・あなたの生まれた日から見る、生き方と使命
・あなたの生まれ月から知る運勢と行動の傾向
・あなたに与えられた運を開くための要素
・あなたに秘められた五行グラフ
・あなたが持つ長所をさらに伸ばすために必要なこと
・あなたにとってどうしても苦手なことをカバーするための注意点
・あなたが感じやすいストレスと、それに対する解消法
・あなたに気を付けてほしい生活習慣と健康について
・今のあなたが、日々の生活の中で力を注ぐべきものは何?
・あなたの「愛」に特別な運命は訪れようとしている?
・その運命はあなたの「愛」をどう変えてくれるのか
・あなたの「愛」をより良い方へ導くために、今できること
・今、あなたの金運は上昇していると言える?
・次、あなたの金運に訪れる1つの転機
・その転機によって、あなたの収入・貯金に変化はある?
・無理なく収入も貯蓄も増やすため、あなたにできること
・人生の中であなたは今、どんな運命の中に身を置いているのか
・あなたの人生に大きな変化をもたらす重大転機
・その重大転機が、あなたに訪れる本当の理由
・「その日」あなたが最良の決断を下すためには
・運命グラフで見る、あなたにとってこの1年の運勢状況
・この先12年間で、あなたにとって最も運が良い時期
・この先12年間で、あなたにとって最も試練となる時期
・3年後、あなたが送っている日々の暮らしについて
・5年後、あなたが実らせている成果について
・この先、10年であなたが叶える人生の成果
・晩年、あなたは何を得て、自らの人生をどう捉えているのか
・あなたは生涯を通して何を成し遂げているのか
・より実りある晩年を迎える為に今のあなたにできること
・当たるを究めた四柱推命が示す、次、あなたの周囲で起こる変化