四柱推命|五行「土」の特徴とは?性格・運勢・仕事・恋愛・相性を解説
四柱推命の五行「土」の特徴とは?

四柱推命において「土」とは、自然界の「木」「火」「土」「金」「水」の五つの要素を指す五行(ごぎょう)のひとつです。

五行における「土」の要素は、大地のようにどっしりとした不動の安定感と、万物を育む深い包容力の象徴であり、極めて真面目で誠実、忍耐強い性格から社会的な信頼を最も得やすいです。一方で、現実的で物欲が強く、その慎重さゆえに変化を嫌い、融通が利かない側面や、責任感からくる苦労性な一面も持ち合わせています。

五行「土」が表わすものとは?

五行「土」が表すもの
十干 戊・己
十二支 辰・戌・丑・未
季節 土用
方角 中央
時間 3~7時
黄色、茶色
感情 安心感、落ち着き
臓器
才能 実行力、持続力、家庭的

五行「土」を持つ人の性格

  1. 1.現実的で落ち着いている

「土」を持つ人は、真面目で誠実、安定感のある性格をしています。突発的な行動や冒険にはあまり向かず、慎重で思慮深い判断を好みます。物事を現実的に捉える力が強く、無理や無駄を避けながら計画的に物事を進めます。

そのため周囲からは「信頼できる人」と見られやすい存在です。ただし、新しい環境や変化に直面すると適応に時間がかかり、ストレスを感じやすい傾向があります。

  1. 2.頑固で一途

「土」を持つ人は安定を重視するため、一度確立した価値観や生活習慣を変えることが苦手です。自分の信じる正義や計画を大切にし、外部から干渉されると反発心が生まれやすいでしょう。

特に、自分が誇りに思う分野やこだわりを持つ領域については妥協を許さず、強い信念を貫きます。普段は温厚でも、自分の土台を揺るがされることには強い抵抗を示します。

  1. 3.包容力と安心感

頑固な面がある一方で、基本的には包容力と優しさを備えています。穏やかで落ち着いた態度を持ち、言葉選びも慎重です。

人の話をよく聞き、相手の立場や考えを尊重しようとするため、相談役や調整役として信頼されやすい存在です。自分の価値観が安定しているため、他者と自分との境界をしっかり保ちながら、人を受け入れる懐の深さを持っています。

  1. 4.怠惰か機敏かの両極端

「土」を持つ人は安定志向が強いため、生活習慣を自ら変えることが苦手です。その結果、極端に怠惰になってしまう人と、逆に真面目すぎて機敏に動き続ける人に分かれやすい傾向があります。

五行における「土」は物質欲とも関連があるため、物を集めたりコレクションを好んだりする性質を持ちます。お金への執着も強めで、夢や理想を追うよりも、安定的に確実な収入を選ぶ傾向が見られます。

五行「土」を持つ人の運勢

五行「土」の恋愛・結婚運

  • 真面目で安定した関係を望む
  • 一途で尽くすが、受け身で進展は遅い
  • 結婚後は穏やかで堅実な家庭を築く
  • 「土」を持つ人は恋愛においても堅実で誠実な態度を貫きます。軽い気持ちで恋に走ることは少なく、相手との信頼をじっくりと積み重ねていくタイプです。一度愛すると深く一途に尽くしますが、自ら積極的に動くことは少なく、相手からのアプローチによって恋が始まることが多いでしょう。
    結婚後は家庭を第一に考え、派手さよりも安心できる穏やかな生活を築くことを望みます。相手にも落ち着きを求めるため、華やかで刺激的な相手よりも堅実で安定感のある人との相性が良好です。

五行「土」の仕事・金運

  • 真面目さと誠実さで信頼を得る
  • 安定した組織や基盤を支える役割に向く
  • 金運は着実型でコツコツ資産を築く
  • 「土」を持つ人は責任感が強く、真面目に取り組む姿勢によって職場で信頼を勝ち取ります。変化や刺激が多い仕事よりも、目標が明確で手順が決まっている仕事を得意とします。経理や事務、人事、不動産、金融など、基盤を支える職種で力を発揮するでしょう。
    金運については、大金を一度に得ることよりも、地道に資産を積み重ねていくタイプです。無理をして一攫千金を狙うより、計画的に蓄財する方が安定につながります。

五行「土」の健康運

  • 胃腸など消化器系に注意が必要
  • ストレスが体調不良の原因になりやすい
  • 適度な気分転換が健康維持の鍵
  • 「土」を持つ人は、五行の特性から胃腸や消化器系との関わりが深く、生活の乱れやストレスが体調に直結しやすい傾向があります。特に精神的な負担が続くと胃腸に不調が表れやすいため、食生活は規則正しく整えることが大切です。
    また、一つのことにこだわりすぎると心身のバランスを崩すため、適度にリフレッシュする習慣を持つことが健康維持につながります。

五行「土」の陽・陰の性格の特徴

「土」には、陽の気タイプの「戊(つちのえ)」と陰の気タイプの「己(つちのと)」という2つのタイプがあります。同じ「土」の性質を持ちながらも、それぞれ異なる特徴があります。
  1. 1.陽 「戊(つちのえ)」

「戊」は山や丘を象徴しています。そのため「戊」を持つ人は、雄大で動じないどっしりと構えた安定感の持ち主とされます。
責任感が強く、目標に向かっツコツと努力を重ねる真面目さがあり、人からの信頼が厚く、組織やグループの中心となって人々をまとめる才能を持っています。加えて、一度決めたことは最後までやり遂げる強い意志を持っています。
⇒ 「戊」についてさらに詳しく見る

  1. 2.陰 「己(つちのと)」

「己」は柔らかく耕された田畑を象徴しています。そのため「己」を持つ人は、包容力があり周囲の意見をよく聞き、相手の気持ちに寄り添うことが得意な性格をしています。
そして、控えめで目立つことを好みまず、縁の下の力持ちとして周囲を支えることにやりがいを感じます。加えて粘り強く、柔軟な対応力も持ち合わせています。
⇒ 「己」についてさらに詳しく見る

五行「土」とその他の五行との相性

相生相剋図解

五行には、同じ性質を持つ「比和」の関係と、互いに良い影響を与え合う「相生(そうじょう)」の関係、互いの力を弱め合う「相剋(そうこく)」の関係の3つの関係性が存在します。その関係を見ることで他の五行との相性を判断することができます

相性見方図解

相生関係の五行

  1. 「土」と「火」

「火」は「土」を生む関係(火生土)なので、良い相性の2人と言えます。「火」の影響力が強いので、初めは戸惑うかもしれませんが、違いを楽しめるようになったら、自分では選ばないような選択をするので刺激的な毎日になるでしょう。

  1. 「土」と「金」

「金」は「土」から見つけられるものであることから(土生金)「土」と「金」相性が良い。「土」の思慮深い考え方に触れることで、負けず嫌いな「金」でも安心して過ごすことができます。「土」は積極的で芯のある「金」の姿を見て勇気をもらうことができるでしょう。

相剋関係の五行

  1. 「土」と「水」

「土」は「水」をせき止める関係(土剋水)なので、相性はあまり良くありません。「土」の安定志向が、「水」の自由な発想や行動を阻害してしまうことがあります。「水」の持つ自由さに心を許せれば、良い関係を築けるでしょう。

  1. 「土」と「木」

「木」は「土」から養分を吸い取ることから(木剋土)、相性は良くないと言われています。「木」にとっては心休まり成長も望める関係なので心地よさを感じますが、「土」は関わると刺激はもらえますが疲れも感じやすい関係となります。

比和関係の五行

  1. 「土」と「土」

「土」と「土」の相性は、安定していて大きな衝突も起きないとてもいい関係になります。友人としても仕事仲間や恋人としても相性が良く、穏やかに過ごせます。

多少問題が生じるとしたら、お互いが生活スタイルを変えるのに苦労するので、一緒に暮らし始めたり結婚などで大きな変化を経験すると、どちらもストレスで苦労します。そのことを念頭においておけば、少し心が乱れても一過性のものだと理解できるので関係を解消しないで済むでしょう。

命式に「土」を多く持つ人・少ない人の特徴

  1. 「土」を多く持つ人の特徴

「土」を多く持つ人は、真面目で誠実、そして非常に安定した性格です。どんな状況でも冷静で落ち着いており、周囲から頼りにされることが多いでしょう。しかし、変化を嫌い、行動が遅くなりがちです。また、頑固な一面が強く出ると、人間関係で衝突することがあります。柔軟な発想を心がけると良いでしょう。

  1. 「土」が少ない人の特徴

「土」が少ない人は、フットワークが軽く、変化を恐れずに行動します。自由な発想を持ち、新しいことに次々と挑戦していきます。しかし、忍耐力に欠け、物事を最後までやり遂げることが苦手な傾向があります。また、地に足がついていないと思われ、周囲から信用を得るのに時間がかかるかもしれません。計画性を持つことが開運の鍵となります。

その他の五行を見る
【無料】四柱推命で鑑定したい方は
▼「四柱推命」でもっと詳しく占いたい方は▼
選ばれし者のみが継承できる秘伝の学術
占いの帝王「四柱推命」であなたの運命を占います
※精緻/詳細【四柱推命で解明“あなたの人生全図”】今/愛財運⇒晩年
  • 旺衰からわかる、あなたが生まれた瞬間に刻まれた「宿命」
  • 蔵干通変星で見る、他の人にはないあなたの「唯一無二の特徴」
  • 月柱地支からわかる、まだあなた自身も知らない「特別な長所」
  • あなたは周囲の人から、どのような印象を持たれている?
  • 今のあなたが迎えているのは、人生の中で良い時期?
  • 上手く付き合ってください。あなたの「弱点」とその「使い方」
  • 気付いていますか? 今、あなたが無自覚のうちにストレスに感じていること
  • あなたの健康運について。残りの人生、健康に過ごすことはできる?
  • すぐ気づいて。あなたの身体と心が疲弊しているときのサイン
  • ではそのサインがあったとき、どのように対処すればよいのか
  • 趣味/恋愛/仕事……今、あなたに注力してもらいたいこと
  • 天干の関係性で見る、今社会的に求められているあなたの才能
  • 地支の関係性で見る、人間関係であなたが陥りやすい問題と対処法
  • あなたが人生の岐路に立ったとき、“軸”にしてほしいこと
  • この人には注意して! あなたの人生の足を引っ張る“危険人物”
  • 反対に、あなたの人生を幸せに導く“重要人物”
  • 自分でも気づけていない、あなたが人生で本当に求めていること
  • あなたの「恋愛運」と、この先訪れる恋の予感
  • この先出会う、その異性とあなたはどのようにして恋を始めていくのか
  • このような言動を意識すると、その異性との交際がうまくいきます
  • 今、あなたにはどんな財運が訪れているのか
  • 1年以内、あなたの財運にどのような変化がある?
  • さらに財運アップを目指すなら……こんな開運法を試してください
  • 3年後、あなたは職場でどのような評価を受けている?
  • 5年後、あなたが残している“功績”と掴んでいる“成功”
  • 大変な時期、あなたに意識してもらいたいこと。試練の乗り越え方
  • あなたの直近10年間に訪れている運命
  • その運命のあと、あなたの生活環境はどのように変わっているのか
  • 人間関係であなたに大事にしてもらいたいことと、生涯築く人脈
  • 晩年は誰かと一緒? どのように過ごしている?
  • 晩年までにあなたに備えてもらいたいこと
  • 生涯を通じて、あなたが手に入れる成功と幸せ
  • あなたがより充実した人生を過ごしていくためのアドバイス
会員価格: 3,300円(税込)
通常価格: 3,740円(税込)
※一部無料あり※ 「本格占い」の監修者サイトで占います
株式会社レンサは、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。ご利用の際は、当社 個人情報保護方針 に同意の上、必要事項をご入力ください。