四柱推命|五行「水」の特徴とは?性格・運勢・仕事・恋愛・相性を解説
四柱推命の五行「水」の特徴とは?

四柱推命において「水」とは、自然界の「木」「火」「土」「金」「水」の五つの要素を指す五行(ごぎょう)のひとつです。

五行の「水」は、入れ物に応じて自在に形を変える水のように、極めて高い柔軟性と適応能力を象徴しています。その奥には、物事の本質を見抜く深い知性が隠されています。人との精神的な交流や深い愛情を重んじます。

しかし、その心の内は水底のように見えにくい秘密主義な一面も持っています。常に変化を求め続ける性質を持っています。

五行「水」が表わすものとは?

五行「水」が表すもの
十干 壬・癸
十二支 子・亥
季節
方角 北、北西北
時間 21~1時
青、黒
感情 悲しみ、愛情、悩み
臓器 腎臓、膀胱
才能 知性、知恵、優しさ

五行「水」を持つ人の性格

  1. 1.知的で思慮深い

「水」を持つ人は、学ぶことが好きで知識を蓄えるのが得意です。一度学んだことはしっかり記憶し、思慮深く行動するため、安定した成果を積み上げやすいタイプです。

柔軟で共感力も高く、人の気持ちを理解するのが上手ですが、考えすぎて行動が遅れたり、優柔不断になったりすることもあります。

  1. 2.愛情深い

他者への思いやりが強く、自己犠牲をいとわないほど愛情深い人です。感受性が豊かで、人の立場に立って考えることができます。

ただし、愛情が行き過ぎると依存的になったり、逆に相手に対して攻撃的になったりすることもあります。

  1. 3.柔軟性がある

変化に強く、どんな環境にも適応できる柔軟さを持っています。流れに身を任せながらも、目標を持って学び続けることで、大きな成果を生むことができます。

方向性が定まらず流されるだけだと、能力を活かせないこともあるので注意が必要です。

五行「水」を持つ人の運勢

五行「水」の恋愛・結婚運

  • 感情的でロマンチック、深い共感力を持つ
  • 恋に落ちるのはやや遅いが、時間をかけて深く愛する
  • 相手に合わせすぎず、自分の意見も大切にする
  • 「水」を持つ人は、感受性豊かで相手の気持ちに寄り添えるため、恋愛でも自然と相手を理解し深い関係を築けます。
    ただし、相手の感情に流されすぎると自己犠牲になりやすいため、恋愛や結婚では自分の意見や希望も伝えることが重要です。焦らずじっくり時間をかけるほど、柔軟性と共感力を活かして安定したパートナーシップを作ることができます。

五行「水」の仕事・金運

  • 知性と適応力を活かせる仕事に向く
  • 日々変化する環境や人と関わる仕事で能力を発揮
  • 衝動的な散財に注意し、計画的な貯蓄を心がける
  • 「水」を持つ人は、新しいことを学ぶのが得意で柔軟に対応できるため、変化のある仕事や専門性の高い職種で大きな成果を上げやすいです。ただし、一定のルーチンや単調な仕事には飽きやすく、転職の衝動が出ることもあります。
    金運は自然に稼ぐ力がありますが、感情的な出費に注意し、将来を見据えた計画的な貯蓄で安定させることが大切です。

五行「水」の健康運

  • 泌尿器系(腎臓・膀胱)や冷え、むくみに注意
  • 人に気を遣いすぎてストレスや睡眠不足になりやすい
  • 良質な睡眠と体を温める習慣で健康を守る
  • 「水」を持つ人は、体の冷えやむくみに注意が必要です。また、感受性が高いため人間関係や仕事での気遣いからストレスを抱えやすく、考えすぎで眠れなくなることもあります。白湯やハーブティーで体を温め、十分な睡眠を確保することが、健康維持と精神の安定につながります。

五行「水」の陽・陰の性格の特徴

「水」には、陽の気タイプの「壬(みずのえ)」と陰の気タイプの「癸(みずのと)」という2つのタイプがあります。同じ「水」の性質を持ちながらも、それぞれ異なる特徴があります。
  1. 1.陽 「壬(みずのえ)」

壬は、大河や大海原のように、スケールが大きく、自由でおおらかな性格をしています。そして清濁を併せて吞む包容力があるので、どんなタイプの人とも良好な関係を築くことができます。
また、知的好奇心が旺盛で、新しい知識や情報をどんどん吸収する物知りでもあります。
⇒ 「壬」についてさらに詳しく見る

  1. 2.陰 「癸(みずのと)」

癸は、雨や露のように、繊細で、思慮深く、静かにけれど確実に行動する冷静な性格の持ち主です。目立ったことをせず周りに溶け込むように振舞いますが、じわじわと浸透するように存在感を確立していきます。
人の気持ちを察することが得意で、感受性も豊かなので、芸術面での才能が開花する人も多くいます。
⇒ 「癸」についてさらに詳しく見る

五行「水」とその他の五行との相性

相生相剋図解

五行には、同じ性質を持つ「比和」の関係と、互いに良い影響を与え合う「相生(そうじょう)」の関係、互いの力を弱め合う「相剋(そうこく)」の関係の3つの関係性が存在します。その関係を見ることで他の五行との相性を判断することができます

相性見方図解

相生関係の五行

  1. 「水」と「金」

「金」は「水」で美しくなるように(金生水)、この2つの相性はとても良いとされています。「金」の決断力や行動力は、「水」を上手く引っ張り支えてくれます。

ときに「金」は鋭すぎる感性を発揮することがありますが、そんなところを「水」は意に介せずやんわりと受け流すことができます。どちらも無理なく関われるので、自然と良好な関係を築いていけるでしょう。

  1. 「水」と「木」

「水」は「木」を育む栄養となることから(水生木)良い相性とされています。「木」は大胆で爽快な性格をしているので、「水」が思い悩んで仕方のないようなことも吹き飛ばしてくれるはずです。

ただ、「水」が多すぎると草木がダメになるように、「水」の感受性の強さが行き過ぎると「木」は耐えきれず寄り添ってくれなくなります。だから「木」の負担にならないように、少しだけ気を遣う関係になるかもしれません。

相剋関係の五行

  1. 「水」と「土」

「土」は「水」を吸い取ることから(土剋水)、相性はあまり良くないとされています。「土」は保守的で大きな変化を好まないタイプなので、変化に強く楽しめる「水」にとっては足かせになりかねません。ほどよい距離感を保って、お互いの心地よさを侵害しないようにした方が、上手く関係を築くことができるでしょう。

  1. 「水」と「火」

「水」は「火」を打ち消すことから(水剋火)、相性は良くないとされています。「火」の開放的で積極的なところに「水」は不安を感じやすく、深くその気持ちを理解することはできないでしょう。ただ、仕事関係の人なら、足りないところを補い合えるので良い関係を築けるはずです。

比和関係の五行

  1. 「水」と「水」

「水」同士は、お互いに深く踏み込みすぎず適切な距離感を保って関わることのできる、心地の良い関係になるでしょう。仲良くなるのに時間はかかりますが、慎重な「水」にとっては、そのくらいがベストの関わり方となるはずです。

ただ、もう一歩踏み込んだ関係になるにはとても苦労します。どちらも受け身なので、行動を起こすにはかなりの勇気がいることでしょう。

命式に「水」を多く持つ人・少ない人の特徴

  1. 「水」を多く持つ人の特徴

「水」を多く持っている人は、非常に柔軟で適応能力が高く賢い人です。色んなタイプの人と話や息を合わせることができるので、コミュニケーション能力にも優れています。一方で、感情に流されやすく、優柔不断になりやすく、卑屈になったり言い訳が多くなったりすることがあります。

そんな「水」の多い人が意識したいのは、自然と触れ合い「木」の気を取り入れることです。反対の性質を取り入れるなら「火」を採用したいところですが、「水火激冲(すいかげきちゅう)」とい良いところを打ち消し合う働きが加わると良くないのでおすすめできません。植物を部屋に置いたり、ハイキングをしたりしてバランスを取るようにしてみましょう。

  1. 「水」が少ない人の特徴

「水」が少ない人は、明るく活発で行動力があります。考えるよりも先に行動を起こしたいタイプで、大胆さがあります。慎重さや思慮深さに欠けるところがあり、他者の気持ちにはやや鈍感。共感力は低いので、あまり相談役には向いていません。また「水」不足は体調不良になりやすいという傾向もあります。

そんな「水」が少ない人が意識すると良いことは、海や川に出かけたり、お風呂や温泉につかったりすることです。そしてこういった水に関連する行動を取りながら、「金」の気も取り入れていくと体のバランス安定していくでしょう。「金」に関連するのは、運動や深呼吸、電子機器を使うこと、金・銀のアクセサリーを身に付けることなどです。

その他の五行を見る
【無料】四柱推命で鑑定したい方は
▼「四柱推命」でもっと詳しく占いたい方は▼
選ばれし者のみが継承できる秘伝の学術
占いの帝王「四柱推命」であなたの運命を占います
※精緻/詳細【四柱推命で解明“あなたの人生全図”】今/愛財運⇒晩年
  • 旺衰からわかる、あなたが生まれた瞬間に刻まれた「宿命」
  • 蔵干通変星で見る、他の人にはないあなたの「唯一無二の特徴」
  • 月柱地支からわかる、まだあなた自身も知らない「特別な長所」
  • あなたは周囲の人から、どのような印象を持たれている?
  • 今のあなたが迎えているのは、人生の中で良い時期?
  • 上手く付き合ってください。あなたの「弱点」とその「使い方」
  • 気付いていますか? 今、あなたが無自覚のうちにストレスに感じていること
  • あなたの健康運について。残りの人生、健康に過ごすことはできる?
  • すぐ気づいて。あなたの身体と心が疲弊しているときのサイン
  • ではそのサインがあったとき、どのように対処すればよいのか
  • 趣味/恋愛/仕事……今、あなたに注力してもらいたいこと
  • 天干の関係性で見る、今社会的に求められているあなたの才能
  • 地支の関係性で見る、人間関係であなたが陥りやすい問題と対処法
  • あなたが人生の岐路に立ったとき、“軸”にしてほしいこと
  • この人には注意して! あなたの人生の足を引っ張る“危険人物”
  • 反対に、あなたの人生を幸せに導く“重要人物”
  • 自分でも気づけていない、あなたが人生で本当に求めていること
  • あなたの「恋愛運」と、この先訪れる恋の予感
  • この先出会う、その異性とあなたはどのようにして恋を始めていくのか
  • このような言動を意識すると、その異性との交際がうまくいきます
  • 今、あなたにはどんな財運が訪れているのか
  • 1年以内、あなたの財運にどのような変化がある?
  • さらに財運アップを目指すなら……こんな開運法を試してください
  • 3年後、あなたは職場でどのような評価を受けている?
  • 5年後、あなたが残している“功績”と掴んでいる“成功”
  • 大変な時期、あなたに意識してもらいたいこと。試練の乗り越え方
  • あなたの直近10年間に訪れている運命
  • その運命のあと、あなたの生活環境はどのように変わっているのか
  • 人間関係であなたに大事にしてもらいたいことと、生涯築く人脈
  • 晩年は誰かと一緒? どのように過ごしている?
  • 晩年までにあなたに備えてもらいたいこと
  • 生涯を通じて、あなたが手に入れる成功と幸せ
  • あなたがより充実した人生を過ごしていくためのアドバイス
会員価格: 3,300円(税込)
通常価格: 3,740円(税込)
※一部無料あり※ 「本格占い」の監修者サイトで占います
株式会社レンサは、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。ご利用の際は、当社 個人情報保護方針 に同意の上、必要事項をご入力ください。