ワンドの9とは?

ワンドの9は、ワンドというこん棒がモチーフとなったカードのことで、タロットカードの小アルカナにあたります。ワンドの9が持つキーワードは、「警戒」「持久戦」「準備」など。物事の始まりや来るかもしれない荒波に備えて構えているカードです。

今回は、そんなワンドの9の詳しい意味や正位置・逆位置での解釈を紹介していきます。

ワンドの9の世界観と絵柄の意味

ワンドは、人間の原始的な力を表します。こん棒や杖は、火を起こす道具であったり、家を作る材木であったりと、生きるための道具です。そのためワンドのカードは、「生命力」や「バイタリティ」「意志」「向上心」「創造力」などを象徴します。

ワンドの9は、守りの強さを意味します。ワンドの9に描かれた男性は、どんなピンチも、万全の準備と心構えで乗り切ろうという心構えを持って、そこに立っているのです。

こん棒 男性が持っているこん棒は、守り抜く意志の強さを表しています。そして男性の後ろに立っている8本のこん棒は、柵のように見えることから、守りの態勢にあることと、準備が整っていることを意味します。
男性 負傷した男性は、傷を負った不利な状況にいてもなお、立ち向かおうとしている心を表します。力強くこん棒を握る姿は、意気込みや不安感も表します。
奥に見える山々は、成長するための試練を意味します。また、山は敵(試練)がやってくる場所でもあります。
ワンドの9|正位置の解釈

  1. 基本的な解釈
  2. ワンドの9の正位置は、状況の変化に備えていること、風向きが変わるのを待っていることを意味します。心穏やかに過ごしている訳ではなく、緊張状態にありながら、待ちの姿勢を取っていることを表します。
  3. 恋愛:今後の2人の関係
  4. ワンドの9の正位置は、お互いがお互いの出方を見ていることを意味します。相手がどう動くか、身構えているので、駆け引きのようなことも起こるでしょう。自然に打ち解ける流れを待つのも手ですが、あなたから少しだけアクションを入れてみるというのも良いでしょう。
  5. 恋愛:あの人の気持ち
  6. ワンドの9の正位置は、あなたの状況を観察していることを意味します。ライバルはいないか、自分に興味はあるのかなど、あなたのことを知りたがってはいますが、動きは見せないでしょう。
  7. 仕事
  8. ワンドの9の正位置は、仕事に関して、態勢を整えることで光が差すことを意味します。不利な状況に追い込まれることもあるかもしれませんが、確認と準備を怠っていなければ、解決することができます。強い意志を持って仕事と向き合いましょう。
  9. 転職
  10. ワンドの9の正位置は、転職に関して、下準備が欠かせないことを意味します。ラッキーや勘を頼るのではなく、入念な調査と計画を大事にして行動してみましょう。
  11. 人間関係
  12. ワンドの9の正位置は、プレッシャーとなるような関係性にストレスを感じていることを意味します。相手の顔色を伺う必要がある相手なので、ほとぼりが冷めたら距離を置いても構わないでしょう。
ワンドの9|逆位置の解釈

  1. 基本的な解釈
  2. ワンドの9の逆位置は、緊張状態に疲弊していることを意味します。抵抗や警戒心を持つも虚しく、ただ心労が溜まっていくだけの状態を表します。
  3. 恋愛:今後の2人の関係
  4. ワンドの9の逆位置は、相手の気持ちに振り回されて疲れていることを意味します。現状、2人の関係が良くなっていく兆しはありませんが、自分の精神や体調を万全にすることに重きを置いて過ごしてみることで、糸口が見つかりそうです。
  5. 恋愛:あの人の気持ち
  6. ワンドの9の逆位置は、あなたを警戒していることを意味します。考えが合わない、自分のことばかり、そんなネガティブな印象を持っているようです。言い合いがあった人は、一度ほとぼりが冷めてから、ゆっくり話合う場を設けてみましょう。
  7. 仕事
  8. ワンドの9の逆位置は、見通しが甘く、結果に結びつきにくいことを意味します。良くしようという気持ちが先走って、気力体力が消耗してきていることが原因です。一旦落ち着いてから、対策を考え直してみましょう。
  9. 転職
  10. ワンドの9の逆位置は、転職に関して、目的が定まらないまま進んで消耗することを意味します。自分の準備不足を痛感したり、自分の思いとは異なる会社を選ぼうとしていたり、あなたに合った仕事は何かを見失っているようです。転職について考えるのを一度とめて、心行くまであなたがしたいことに取り組んでみましょう。
  11. 人間関係
  12. ワンドの9の逆位置は、良かれと思ってしたことが裏目に出ることを意味します。自分にとっての優しさが、相手にとっての優しさではない、そんなすれ違う心に気付くでしょう。無理に合わせようとせず、自分で誇れる自分でいることを心がけてみてください。
ワンドの9の解釈まとめ
ワンドの9は、正位置は緊張した守りの姿勢にあることを意味します。そして逆位置になると、守りの姿勢が甘かったり、裏目に出たりすることを意味します。どちらが出ても、自分が大事にしたいと思うことを一番に考えることを優先した方が良いことを教えるカードなので、周囲に振り回されず過ごしてみると光が見えてくるでしょう。
他のおすすめコラム