ワンドのナイトとは?

ワンドのナイトは、ワンドというこん棒がモチーフとなったカードのことで、タロットカードの小アルカナにあたります。ワンドのナイトが持つキーワードは、「血気盛ん」「熱血」「情熱」など。勇み足で突き進もうとする強さのあるカードです。

今回は、そんなワンドのナイトの詳しい意味や正位置・逆位置での解釈を紹介していきます。

ワンドのナイトの世界観と絵柄の意味

ワンドは、人間の原始的な力を表します。こん棒や杖は、火を起こす道具であったり、家を作る材木であったりと、生きるための道具です。そのためワンドのカードは、「生命力」や「バイタリティ」「意志」「向上心」「創造力」などを象徴します。

ワンドのナイトは、情熱に燃え、血気盛んに突き進もうとする勢いのある様子を意味します。男性をのせた馬が荒々しく跳ねていても、男性はそれをものともせず、むしろそれで良いとすら感じているほどの堂々とした表情をしています。

こん棒 男性が持っているこん棒は、情熱や活力、快活さを意味します。やや短めであることから、気持ちが先走ってせっかちになっていることを表しています。
男性 甲冑を着た男性は、見据えた目標に対して、意欲的になっていることを表します。
荒ぶる馬は、血気盛んであることや、せっかちになっていることを意味します。
ワンドのナイト|正位置の解釈

  1. 基本的な解釈
  2. ワンドのナイトの正位置は、チャレンジ精神や情熱があることと、気持ちが昂り落ち着きがなくなっていることを意味します。決断力や勢いがあるので、そのまま成功を掴む可能性がありますが、周囲をふり回す身勝手な人と思われることもあります。
  3. 恋愛:今後の2人の関係
  4. ワンドのナイトの正位置は、2人の関係が勢いよく進むことを意味します。思いが高まって周囲が見えないほど、情熱的な関係になっていくでしょう。
  5. 恋愛:あの人の気持ち
  6. ワンドのナイトの正位置は、あなたと一刻も早く距離を縮めたいと思っていることを意味します。周囲のことはお構いなしで、自分の気持ちを素直に情熱的に表したいと考えているようです。
  7. 仕事
  8. ワンドのナイトの正位置は、決断力やスピード感を持って、仕事に取り組むことができることを意味します。気力の限り突き進むことができるので、成功をおさめることはできるかもしれません。ただ、その後エネルギー不足に陥りやすかったり、周囲を置き去りにしてしまったりするので、できるだけ温存しながら動くと良いでしょう。
  9. 転職
  10. ワンドのナイトの正位置は、転職に関して、勢いよく進むことができることを意味します。ワンドのナイトは、移動や転居の意味も持っているので、転職する人にとっても良いタイミングであることを教えてくれています。ただし、勢いだけでなく、入念な下調べや準備を必ずしておくことが、成功のカギとなります。
  11. 人間関係
  12. ワンドのナイトの正位置は、仲良くなりたいと強く思えるような、良い出会いや出来事があることを意味します。直感のままに動き、とんとん拍子に仲を深めていくことができるでしょう。
ワンドのナイト|逆位置の解釈

  1. 基本的な解釈
  2. ワンドのナイトの逆位置は、衝動的になっていることや、展開の速さについて行けないことを意味します。そのため、周囲に振り回されやすく、自分の信念や誠実さも揺らぎがちになります。
  3. 恋愛:今後の2人の関係
  4. ワンドのナイトの逆位置は、落ち着きのない関係性を意味します。勢いに任せすぎていたり、自己中心的になっていたり、相手と歩幅を合わせようという気持ちに欠けているようです。攻撃的になっているときなので、口論に発展しないように、冷静さを保てるように気を付けましょう。
  5. 恋愛:あの人の気持ち
  6. ワンドのナイトの逆位置は、相手が衝動や直感に任せて、行動と発言をしていることを意味します。深い思惑があって行動しているわけではないので、振り回されないように心を強く持っておいたほうが良いでしょう。
  7. 仕事
  8. ワンドのナイトの逆位置は、好戦的になることや、後手に回りやすいことを意味します。チームワークが必要な場面では、自分の主張を無理に通そうとするところが出てきたり、突然のトラブルに振り回されたりするでしょう。感情的になって対処するのではなく、冷静さを取り戻して効率よく処理していきましょう。
  9. 転職
  10. ワンドのナイトの逆位置は、転職に関して、期限が間に合わなかったり、能力不足を感じたりすることを意味します。いま大事なのは、熱意ではなく、確実で着実な結果です。状況をしっかりと把握して、的確な行動をとれるようにしてみましょう。
  11. 人間関係
  12. ワンドのナイトの逆位置は、人に振り回されやすいことを意味します。あなたの価値観や軸がしっかりしていないと、疲弊しやすいときなので、相手の気持ちを汲み取り過ぎず、言いたいことはしっかりと言うようにしましょう。
ワンドのナイトの解釈まとめ
ワンドのナイトは、正位置であれば、勢いに任せて成功を掴めることを意味します。逆位置であれば、他者や状況に振り回されやすいことを意味します。どちらが出ても、熟考が大事であることには変わりないので、心を荒立てないよう気を付けて見ると良いでしょう。

▼「タロットカード」でもっと詳しく占いたい方は▼
タロット占い
他の小アルカナを見る
ワンドのエース ワンドの2 ワンドの3
ワンドの4 ワンドの5 ワンドの6
ワンドの7 ワンドの8 ワンドの9
ワンドの10 ワンドのペイジ ワンドのナイト
ワンドのクイーン ワンドのキング
他のおすすめコラム