戊午とは?

訓読み | つちのえうま |
音読み | ぼご |
戊午(つちのえうま)とは、十干「戊(つちのえ)」と十二支「午(うま)」を合わせた干支です。
戊午は「山の土の性質」と「真夏の火の性質」があり、戊午を持つ人は、暑い夏のころ草木や生物たちの活動が盛んになる山のように、包容力のあるエネルギッシュで活発な雰囲気をしています。
そして戊午を持つ人は、決断力と知性、統率力のある人です。度胸と自信もあるため、勝負運が強く力強く己の道を進んでいきます。陽気で明るい性格でもあるため、周囲からはよく頼りにされ、人と人との調整役となることも多いでしょう。
戊午は「山の土の性質」と「真夏の火の性質」があり、戊午を持つ人は、暑い夏のころ草木や生物たちの活動が盛んになる山のように、包容力のあるエネルギッシュで活発な雰囲気をしています。
そして戊午を持つ人は、決断力と知性、統率力のある人です。度胸と自信もあるため、勝負運が強く力強く己の道を進んでいきます。陽気で明るい性格でもあるため、周囲からはよく頼りにされ、人と人との調整役となることも多いでしょう。
![]() |
![]() |
象徴 | 山の土 |
特性 | 保守的で、どっしりと構えている |
![]() |
![]() |
五行 | 真夏の火(陽) |
特性 | 直情径行型で華やか |
▼さらに詳しく四柱推命で占いたい方は▼
目次[非表示]
戊午は異常干支?
戊午は異常干支ではありません。
異常干支とは、六十干支のうち13干支が該当する、強い個性や非凡の能力を持った干支のことをいいます。異常干支は、霊感や先を読む力、自由な感性などに優れているといわれています。
戊午は異常干支ではありませんが、激しいギャップと強い個性を持つ人で、独自の道を切り開いていくスタイルを取る人です。開拓者となることも多く、華やかで豪快な人生を歩む傾向があります。
異常干支とは、六十干支のうち13干支が該当する、強い個性や非凡の能力を持った干支のことをいいます。異常干支は、霊感や先を読む力、自由な感性などに優れているといわれています。
戊午は異常干支ではありませんが、激しいギャップと強い個性を持つ人で、独自の道を切り開いていくスタイルを取る人です。開拓者となることも多く、華やかで豪快な人生を歩む傾向があります。
戊午の性格
![]() |
![]() |
- 知的で落ち着きがある
- 逆境に強い野心家
- 独創的で差が激しい
- 豪快で波乱万丈
戊午を持つ人は、落ち着いた雰囲気のある知的で冷静な人です。ただ頭の回転が速く、口も達者であるため、口数は多めです。情に厚いところはありますが執着心は薄く、人に深入りし過ぎることはありません。損得勘定で動くことの方が多めです。
戊午を持つ人は、向上心と度胸のある人で、大きな野心をうちに秘めています。頑張り屋であるため自信もあり、堂々とした振る舞いをします。また、逆境に強く追い込まれるほど、やる気と能力を発揮するたくましさと根気強さも持っています。
戊午を持つ人は、冷静さと情熱を見せるときの差が激しく、感情にも波のある二面性を感じやすい人です。大胆な考え方をするため個性的かつ独創的で、一風変わった魅力や能力を持っています。
戊午を持つ人は、ふり幅の大きい内面を持っているため、豪快な人生を歩む傾向があります。強いエネルギーの持ち主であるため、周囲を振り回したり、お金で振り回されたり、困難に陥ったり、けれど救いの手が差し伸べられたりと、アップダウンが激しめです。教養を身につけ一般常識を理解することで、良い方面に事を運びやすくなります。
▼さらに詳しく四柱推命で占いたい方は▼
戊午の男女別の性格
- 「戊午女性」の性格
- 「戊午男性」の性格
戊午を持つ女性は、淡々としていて芯があり、テコでも動かない頑丈さを感じさせる人です。そして、かなりの努力家で、必要となる能力はすべて高水準を叩きだす才能の塊です。
周囲に何を言われても自身のスタンスには影響が出ないため、取り繕ったり、誤解をされても弁解したりすることはありません。また、人見知りであるためあまり自分を語ることはなく、けれど社交性があるため人との会話が得意で、場を明るく作ることができます。
周囲に何を言われても自身のスタンスには影響が出ないため、取り繕ったり、誤解をされても弁解したりすることはありません。また、人見知りであるためあまり自分を語ることはなく、けれど社交性があるため人との会話が得意で、場を明るく作ることができます。
戊午を持つ男性は、飄々としていて、人への自分の見せ方がコロコロと変わる人です。というのも、その場に合わせた振る舞いが得意であるため、冗談を言うときと真面目なときとの切り替えが上手なのです。
基本的にはクールで冷静ですが、野望を秘めていてユーモアもあるため、いくつになってもぎらぎらとした魅力を持っています。そのため年を重ねても若々しく、一線に立ち続ける勢いがあります。
基本的にはクールで冷静ですが、野望を秘めていてユーモアもあるため、いくつになってもぎらぎらとした魅力を持っています。そのため年を重ねても若々しく、一線に立ち続ける勢いがあります。
戊午の運勢
- 恋愛運
- 結婚運
- 仕事運・適職
- 金運
- 健康運
戊午を持つ人は、温和で穏やかな恋愛を好みます。寂しがり屋ではありますが、面倒臭がりでもあり、恋愛一筋になることを好みません。そのため、達観していて懐の広い大人な相手を好む傾向があります。交際すると、一途に尽くして誠実に相手と向き合います。
戊午を持つ人は、結婚願望はありますが、結婚したいと思える相手と出会うのは遅めになる傾向があります。なぜなら、性格も運気も強いものを持っているため、月日を重ねることで結婚に向いた性質を手に入れていくからです。
結婚生活が始まると、家族を思って一心に尽くしますが、少し押し付け気味になってしまうことがあります。協調性を大事にすることで円満な生活を維持できるでしょう。
結婚生活が始まると、家族を思って一心に尽くしますが、少し押し付け気味になってしまうことがあります。協調性を大事にすることで円満な生活を維持できるでしょう。
戊午を持つ人は、自分のスタンスを貫くことがメリットになる仕事に適性があります。面倒見は良いですが、人のためにしている意識が強すぎると、責任感が強いだけに自分も人も追い込んでしまうことには注意が必要です。機転が利き社交性もあるため、自由度の高い環境に身を置くと良いでしょう。
適職一覧
サービス業、指導者、教師、企画・開発、コンサルタント、弁護士
戊午を持つ人は、大器晩成型であるため、財を築けたと実感できるのも遅めになる傾向があります。強い気運の持ち主ではあるため、環境やチャンスにはたくさん恵まれます。それらを逃さず、地道に経験と月日を重ねることで、大きな財を手にすることができるでしょう。
戊午を持つ人は、大器晩成型であるため、財を築けたと実感できるのも遅めになる傾向があります。強い気運の持ち主ではあるため、環境やチャンスにはたくさん恵まれます。それらを逃さず、地道に経験と月日を重ねることで、大きな財を手にすることができるでしょう。
▼さらに詳しく四柱推命で占いたい方は▼
戊午と他の六十干支との相性
- 相性の良い六十干支「癸未」「己亥」
- 相性の悪い六十干支「戊子」「丙戌」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戊午の有名人
男性有名人 | ||
---|---|---|
伊野尾慧 | 吉沢亮 | 滝藤賢一 |
女性有名人 | ||
波留 | 井上真央 | 高畑充希 |
▼さらに詳しく四柱推命で占いたい方は▼
ほかの六十干支をみる
甲子 | 乙丑 | 丙寅 | 丁卯 | 戊辰 |
己巳 | 庚午 | 辛未 | 壬申 | 癸酉 |
甲戌 | 乙亥 | 丙子 | 丁丑 | 戊寅 |
己卯 | 庚辰 | 辛巳 | 壬午 | 癸未 |
甲申 | 乙酉 | 丙戌 | 丁亥 | 戊子 |
己丑 | 庚寅 | 辛卯 | 壬辰 | 癸巳 |
甲午 | 乙未 | 丙申 | 丁酉 | 戊戌 |
己亥 | 庚子 | 辛丑 | 壬寅 | 癸卯 |
甲辰 | 乙巳 | 丙午 | 丁未 | 戊申 |
己酉 | 庚戌 | 辛亥 | 壬子 | 癸丑 |
甲寅 | 乙卯 | 丙辰 | 丁巳 | 戊午 |