
癸丑(みずのとうし/きちゅう)とは、四柱推命において用いられる十干「癸(みずのと)」と十二支「丑(うし)」を合わせた干支です。年・月・日を表わす暦でもあり、性格や運勢を表わす要素でもあります。
癸丑を持つ人は、乾いた晩冬に降る雪を含んだ雨のように、聡明で思慮深そうな大人びた雰囲気をしています。そして癸丑を持つ人は、温厚であり冷淡でもある性格をしています。人当たりは良く、滅多に起こることはありません。けれどしっかりと芯があり、自分の考えと違うものとは潔く距離を取るか、はっきりと物申します。
それでは、詳しく癸丑の性格や運勢について見ていきましょう。
癸丑の性質は?
癸丑は「癸」の雨の性質と「丑」の晩冬の土の性質の両方を持っています。それぞれの性質を見ていきましょう。
- 癸
- 丑
![]() |
|
癸は十干のひとつで、陰陽五行説では「水」と「陰」の性質を持っています。つまり癸は、枯れた大地に降り注ぐ雨のように、慈悲深く人に寄り添うことが得意な優しさの象徴です。
そのため癸を持つ人は、愛情深く関わる人をとことん大事にし、幸せにしようという優しい性格をしています。また、努力家で堅実さがあり、少しずつ前進して少しずつ成果をあげて名声を上げて行くような人物です。大器晩成型ではありますが、焦らずじっくり課題に向き合えるので確実に成功に向かって歩み続けることができます。
![]() |
![]() |
丑は十二支のひとつで、陰陽五行説では「土」と「陰」、季節は冬(1月)、時間は1時~3時などの性質を持っています。
丑を持つ人は、表面はおとなしく、内面は陽気で明るい性格の持ち主です。なので一見穏やかで内気そうな人に見えますが、話す内容はポジティブでユーモアに富んでいます。
癸丑の性格
- 芯があり冷静沈着
- 中立を保つ柔軟な人
- 誠実で真面目な奉仕者
- ピュアで素直
癸丑の男女別の性格
- 「癸丑女性」の性格
- 「癸丑男性」の性格
癸丑を持つ女性は、冷静で涼やかな雰囲気を持った思慮深い人です。可愛らしい愛嬌を感じさせる奥ゆかしさはありますが、自分をしっかり持っていて、流されすぎることがありません。
ただ、人の意見を尊重する柔軟性はありますが、合わせることが苦痛になることのほうが多く、一人でいることを好みます。社交的ですが、よほど価値観が合う人以外には、実は心を開いていません。
癸丑を持つ男性は、前のめりな積極性のあるクールな人です。落ち着いていて大人びた雰囲気をしていますが、自分の話をしたり活発に行動することが好きで、イメージほど落ち着いてはいません。客観的で論理的な発言は多いのですが、愛されるのはこのピュアな明るさがあるからでしょう。
誠実で真面目なところもあり、自分を追い込むほど清くあろうとします。正しくあるための努力も忘れず、人の価値観やそれに対する論理的な考え方を学んで、自分に反映させます。
癸丑は異常干支?
癸丑は異常干支ではありません。
異常干支とは、六十干支のうち13干支が該当する、強い個性や非凡の能力を持った干支のことをいいます。異常干支は、霊感や先を読む力、自由な感性などに優れているといわれています。
癸丑は異常干支ではありませんが、要領の良さと思慮深さに秀でていて、若いときから大人びた価値観を持っています。鋭い観察眼と賢さから、ときに毒舌になることもあります。ただ人と歩調を合わせることが得意で、身内を大事にするということもあり、対人関係は円滑に進むことの方が多いでしょう。
癸丑の運勢
癸丑の恋愛や仕事の運勢について解説していきます。命式によってはここでお伝えする運勢通りにはならないこともありますので、気になる方はぜひ命式を作って詳しく運勢を見てみてくださいね。
恋愛運
癸丑を持つ人は、負担になりすぎないようなライトな恋愛を楽しむ傾向があります。癸丑を持つ人は一途で誠実であるため、心を相手にゆだねすぎると帰ってこれなくなります。そうなるのは本意ではないため、冷静な自分を残したまま恋愛します。ただ、積極性があり素直であるため、アプローチが多く、恋愛経験も豊富です。
結婚運
癸丑を持つ人は、結婚の意義をはっきりと見つけられる相手でなければ、結婚には踏み出しません。結婚生活が始まると、家庭のことに熱心に向き合って、キャリアや家族のためになることは何なのかを常に考えて行動します。細やかで真面目なところがあるため、同じように細かい気遣いのできる人だと長続きします。
仕事運・適職
癸丑を持つ人は、要領がよく柔軟性があり、職人気質でもあるため、自分のこだわりを追求するような細かい仕事も、人からの依頼で動く仕事もどちらも得意です。サポート役でも人を率いる役割でも大丈夫です。
ただ、やりがいを感じない仕事や計画性が求められる仕事には向きません。活発に動けて、面白みを感じ続けられるような環境を選ぶと良いでしょう。
デザイナー、コンサルタント、法律関連、教師、営業、ファッション関連
金運
癸丑を持つ人は、安定した金運の持ち主です。仕事が好きで高い目標に向かって進むことができるため、大きな財を築くこともできます。継続するということにだけ気を付けていれば、生涯問題なく生活することができるでしょう。
健康運
癸丑を持つ人は、安定した金運の持ち主です。仕事が好きで高い目標に向かって進むことができるため、大きな財を築くこともできます。継続するということにだけ気を付けていれば、生涯問題なく生活することができるでしょう。
癸丑とほかの六十干支との相性
- 相性の良い六十干支「戊子」「癸丑」
- 相性の悪い六十干支「己未」「庚辰」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
癸丑の有名人
| 男性有名人 | ||
|---|---|---|
| 西島秀俊 | 中田敦彦 | 宮崎駿 |
| 女性有名人 | ||
| 弘中綾香 | 水川あさみ | 吉川愛 |
| 甲子 | 乙丑 | 丙寅 | 丁卯 | 戊辰 |
| 己巳 | 庚午 | 辛未 | 壬申 | 癸酉 |
| 甲戌 | 乙亥 | 丙子 | 丁丑 | 戊寅 |
| 己卯 | 庚辰 | 辛巳 | 壬午 | 癸未 |
| 甲申 | 乙酉 | 丙戌 | 丁亥 | 戊子 |
| 己丑 | 庚寅 | 辛卯 | 壬辰 | 癸巳 |
| 甲午 | 乙未 | 丙申 | 丁酉 | 戊戌 |
| 己亥 | 庚子 | 辛丑 | 壬寅 | 癸卯 |
| 甲辰 | 乙巳 | 丙午 | 丁未 | 戊申 |
| 己酉 | 庚戌 | 辛亥 | 壬子 | 癸丑 |
| 甲寅 | 乙卯 | 丙辰 | 丁巳 | 戊午 |
| 己未 | 庚申 | 辛酉 | 壬戌 | 癸亥 |












