
己酉(つちのととり/きゆう)とは、四柱推命において用いられる十干「己(つちのと)」と十二支「酉(とり)」を合わせた干支です。年・月・日を表わす暦でもあり、性格や運勢を表わす要素でもあります。
己酉を持つ人は、豊作の仲秋に風に揺れながらも力強く立つ稲穂のように、しなやかなたくましさと親しみやすくも輝かしい明るさを感じさせる雰囲気をしています。そして己酉を持つ人は、堅実に努力を重ねることのできる実直な性格をしていて、難しい道でも地道に進み成功をおさめることができます。協調性があるため、周囲と協力することが上手く、人とのいさかいも少なめの人生となります。
それでは、詳しく己酉の性格や運勢について見ていきましょう。
己酉の性質は?
己酉は「己」の田畑の土の性質と「酉(とり)」の仲秋の金の性質の両方を持っています。それぞれの性質を見ていきましょう。
- 己
- 酉
![]() |
![]() |
己は十干のひとつで、陰陽五行説では「土」と「陰」の性質を持っています。つまり己は、田んぼや耕された畑の土のように、水を吸い込むがごとくあらゆる清濁を合わせ飲む柔軟性があり、なおかつ安定感もあるような性質を表わします。
そのため己を持つ人は、どんな状況にあっても穏やかな様子を崩すことはなく、だからと言って冷え切った態度を見せることもない人付き合いの上手い人です。話の分かるリーダーとして重宝されることもあるでしょう。
![]() |
![]() |
酉は十二支のひとつで、陰陽五行説では「金」と「陰」、季節は仲秋(9月)、時間は17時~19時などの性質を持っています。
酉を持つ人は、繊細で細かいところまで目が行き届く完璧主義です。自分だけでなく人にも厳いタイプで、ときにこだわりを持ちすぎてしまうこともあります。また、理論的かつ保守的で、突飛なことやリスキーなことには、あまり手を出しません。
己酉の性格
- 地道で堅実な努力家
- 開拓する根性がある
- 効率重視の商売人
- 繊細な自信家
己酉の男女別の性格
- 「己酉女性」の性格
- 「己酉男性」の性格
己酉を持つ女性は、奥ゆかしく素朴な表面の中に、たくましく力強い華やかさを持っています。そのため、穏やかで操りやすそうな人だと近づくと返り討ちにされてしまいます。品がありながらも荒波を生き抜くかっこいい人です。
周囲と穏やかに関わり、協力し合うことのできる良識のある人ではありますが、気心知れた友人は少なめです。本心を見せていても、人が入り込む隙は作らず、自分なりの道を真っ直ぐにひた進みます。
己酉を持つ男性は、穏やかな優しさと、油断のならない怖さを同時に持つ人です。柔らかく笑っていても隙は無く、よく周囲を見て賢く立ち振る舞います。効率的であるため、行動は素早く明快です。脱線することなく目的を達成します。
利にさとい人であるため、頼られるときも無意識に人に見定められているような緊張感を与えますが、怒ってむやみやたらといさかいを起こしたりすることはありません。
己酉は異常干支?
己酉は異常干支です。
異常干支とは、六十干支のうち13干支が該当する、強い個性や非凡の能力を持った干支のことをいいます。異常干支は、霊感や先を読む力、自由な感性などに優れているといわれています。
己酉は異常干支ではありませんが、他者との関わり方がとても上手く、集団の中で本音や意見を言いつつ穏やかに過ごすことのできる力があります。強い口調で話していても柔らかさがあり、ほんわかとした印象を与えるのも、人付き合いが上手くいく理由です。
己酉の運勢
己酉の恋愛や仕事の運勢について解説していきます。命式によってはここでお伝えする運勢通りにはならないこともありますので、気になる方はぜひ命式を作って詳しく運勢を見てみてくださいね。
恋愛運
己酉を持つ人は、堅実で実になる恋愛を好みます。お互い高めあえるような相手を選ぶ傾向があり、適度な距離感を保ちます。ベタベタしすぎて依存することはあまりなく、尽くしすぎることもほとんどありません。ただ繊細であるため、自尊心を守ってくれるような人しか選ばず、恋愛で傷ついた経験は長く引きずりがちです。
結婚運
己酉を持つ人は、結婚は遅めです。生涯独身でも構わないと思っているほど、結婚への意欲が薄めです。家庭を持つと決めるときは、一人の生活はデメリットが多いと思ったときです。一人の時間が長ければ長いほど、一人の生活に特化した生活を築き上げていく自立した人であるため、結婚のメリットを感じにくいのです。
結婚生活が始まっても仕事への熱量は変わらず、意識は外に向きがちです。ただ誠実で合理的な人であるため、不倫の心配はないに等しいでしょう。
仕事運・適職
己酉を持つ人は、仕事における作業を論理的に把握して、割り切りながら淡々とこなしていくことができます。そのため、他の人なら多少心に負担がかかるようなことも、気にすることなく進めることができます。メンタルの強さが試されるような環境で無双することができるでしょう。
営業、芸能界、マスコミ関係、警察、金融関係、経理、経営者、起業家
金運
己酉を持つ人は、商人気質であるため、財を築くことがとても得意です。状況や人に合わせて動き、お金への思いを人に見せずに得することも可能です。多少ケチだと思われることもあります。無欲になるときを作ることで、晩年に報われる運があるため、あまり欲を出しすぎないように過ごすと吉です。
健康運
己酉を持つ人は、体は丈夫ですがストレスは溜め込みやすいタイプです。仕事では理知的に進めれば良かったことが、プライベートではそういかないこともあり、モヤモヤしがちです。また、自らの商人気質に悩み、オーバーに謙虚になろうとすることもあり、そうすると自分で自分を追い込むこともあります。
己酉とほかの六十干支との相性
- 相性の良い六十干支「甲辰」「癸酉」
- 相性の悪い六十干支「丁卯」「甲寅」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
己酉の有名人
男性有名人 | ||
---|---|---|
北村匠海 | 村上信五 | 伊達みきお |
女性有名人 | ||
松本まりか | 安藤なつ | 青山テルマ |
甲子 | 乙丑 | 丙寅 | 丁卯 | 戊辰 |
己巳 | 庚午 | 辛未 | 壬申 | 癸酉 |
甲戌 | 乙亥 | 丙子 | 丁丑 | 戊寅 |
己卯 | 庚辰 | 辛巳 | 壬午 | 癸未 |
甲申 | 乙酉 | 丙戌 | 丁亥 | 戊子 |
己丑 | 庚寅 | 辛卯 | 壬辰 | 癸巳 |
甲午 | 乙未 | 丙申 | 丁酉 | 戊戌 |
己亥 | 庚子 | 辛丑 | 壬寅 | 癸卯 |
甲辰 | 乙巳 | 丙午 | 丁未 | 戊申 |
己酉 | 庚戌 | 辛亥 | 壬子 | 癸丑 |
甲寅 | 乙卯 | 丙辰 | 丁巳 | 戊午 |
己未 | 庚申 | 辛酉 | 壬戌 | 癸亥 |