
壬午(みずのえうま/じんご)とは、四柱推命において用いられる十干「壬(みずのえ)」と十二支「午(うま)」を合わせた干支です。年・月・日を表わす暦でもあり、性格や運勢を表わす要素でもあります。
壬午を持つ人は、炎天下のもと涼し気に光る澄んだ海のように、明るくありのままでのびのびとした雰囲気をしています。そして壬午を持つ人は、懐が深くどんな人も受け入れて仲良くなることができます。のびのびとしているため、自由度の高い環境でこそ魅力を発揮することができる人です。
それでは、詳しく壬午の性格や運勢について見ていきましょう。
壬午の性質は?
壬午は「壬」の海・川の性質と「午」の真夏の火の性質の両方を持っています。それぞれの性質を見ていきましょう。
- 壬
- 午
![]() |
![]() |
壬は十干のひとつで、陰陽五行説では「水」と「陽」の性質を持っています。つまり壬は、海や川のように大きな心であらゆるものを受け止める寛容さの象徴です。
そのため壬を持つ人は、懐が広くあらゆる価値観を受け入れて理解しようとするところがあります。だれも否定しないことに意味を感じる平和主義者で、協調性がとても高いので、どんな人と居てもすぐに馴染むことができる出よう。ただ、周りの意見に流されやすく自己主張は弱めです。
![]() |
![]() |
午は十二支のひとつで、陰陽五行説では「火」と「陽」、季節は真夏(6月)、時間は11時~13時などの性質を持っています。
午を持つ人は、明るく華やかで陽気な性格をしています。探求心や好奇心が旺盛で、多趣味になる傾向があります。直情型でもあるので、行動力に欠ける人を見ると、ペースを上げられるようにサポートしようとしたり、ときに苛立ちを覚えたりすることがあります。
壬午の性格
- 自由人で懐が広い
- アイデアが豊富
- 変化を好み行動力がある
- 短期勝負型
壬午の男女別の性格
- 「壬午女性」の性格
- 「壬午男性」の性格
壬午を持つ女性は、自由気ままで明るく快活な人です。人から言われたことをそのまま受け入れることはなく、自分なりの解釈をしたり、反対を行こうとしたりするところがあります。
壬午女性は、人付き合いも一人で過ごす時間もどちらも大切にします。予定が常に埋まっているようなタイプであるため、経験値が高めで、あらゆるものに精通しています。おいしいものや話題のものを聞くとすぐに答えてくれるでしょう。
壬午を持つ男性はバイタリティがあり、たくさんのコミュニティに属しています。誰に対しても、自分の気持ちにも正直で、常に明るく過ごします。
自由人で発想力もあるため、突拍子のないことを言うこともあります。そのため天然だと思われたり、読めない人だと思われたりすることがありますが、本人的には素直に生きているだけです。捉えどころがないところに惹かれる人は多く、モテます。
壬午は異常干支?
壬午は異常干支です。
異常干支とは、六十干支のうち13干支が該当する、強い個性や非凡の能力を持った干支のことをいいます。異常干支は、霊感や先を読む力、自由な感性などに優れているといわれています。
壬午は、根っからの自由人で制限がかかると余計に外に向かって行きたくなります。発想も行動も自由で、周囲の驚くアイデアがどんどん出てきます。感性や直感で生きているため、霊的能力や予知夢などのスピリチュアル能力を持っている人もいます。
壬午の運勢
壬午の恋愛や仕事の運勢について解説していきます。命式によってはここでお伝えする運勢通りにはならないこともありますので、気になる方はぜひ命式を作って詳しく運勢を見てみてくださいね。
恋愛運
壬午を持つ人は、明るく楽しくカラッとした恋愛を好みます。しっとりとした関係性や秘密裏な関係だと窮屈で、すぐに離れたくなってしまいます。また素直で気持ちをすぐに伝えるため、壬午を持つ人の恋愛はスピード感があります。
結婚運
壬午を持つ人は、結婚生活にそこまで前向きではなく、相手が自分を縛らないと分かっている人でないと結婚に踏み出すことはないでしょう。結婚生活は、明るくて外出やイベントの多い家庭を作れると円満な関係を築いて行けるでしょう。
仕事運・適職
壬午を持つ人は、アイデアを出す力と行動力、フットワークの軽さが強みです。新しいことに触れることも好きであるため、常に動き続けられるような仕事を選ぶと良いでしょう。制限が多かったり、自由度の低い環境はフラストレーションが溜まってしまうため、避けた方が良いでしょう。
営業、企画・開発、クリエイター、美容師、マネジメント、広告
金運
壬午を持つ人は、人脈によって金運を上げることができる人です。貯蓄や投資などは継続することが苦手な部類であるため、稼げる範囲を広げて可能性を上げていくほうに集中すると良いでしょう。
健康運
壬午を持つ人は、好きなようにさせてくれる環境さえあれば、メンタルも身体も丈夫なほうです。ただし、飲み会などの人付き合いで、無理がたたって生活習慣病などの支障が出る可能性があります。休息も込みで予定を立てるように気を付けると良いでしょう。
壬午とほかの六十干支との相性
- 相性の良い六十干支「丁未」「丙寅」
- 相性の悪い六十干支「甲子」「癸卯」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
壬午の有名人
男性有名人 | ||
---|---|---|
坂口健太郎 | 佐藤二郎 | なかやまきんに君 |
女性有名人 | ||
近藤春奈 | 蜷川実花 | ダレノガレ明美 |
甲子 | 乙丑 | 丙寅 | 丁卯 | 戊辰 |
己巳 | 庚午 | 辛未 | 壬申 | 癸酉 |
甲戌 | 乙亥 | 丙子 | 丁丑 | 戊寅 |
己卯 | 庚辰 | 辛巳 | 壬午 | 癸未 |
甲申 | 乙酉 | 丙戌 | 丁亥 | 戊子 |
己丑 | 庚寅 | 辛卯 | 壬辰 | 癸巳 |
甲午 | 乙未 | 丙申 | 丁酉 | 戊戌 |
己亥 | 庚子 | 辛丑 | 壬寅 | 癸卯 |
甲辰 | 乙巳 | 丙午 | 丁未 | 戊申 |
己酉 | 庚戌 | 辛亥 | 壬子 | 癸丑 |
甲寅 | 乙卯 | 丙辰 | 丁巳 | 戊午 |
己未 | 庚申 | 辛酉 | 壬戌 | 癸亥 |