
庚戌(かのえいぬ/こうじゅつ)とは、四柱推命において用いられる十干「庚(かのえ)」と十二支「戌(いぬ)」を合わせた干支です。年・月・日を表わす暦でもあり、性格や運勢を表わす要素でもあります。
庚戌を持つ人は、秋の岩山に囲まれた未発掘の鉱物のように、淡々とした穏やかさと鋭さのある雰囲気をしています。そして庚戌を持つ人は、冷静で客観的な判断ができて、違和感を感じればはっきりと物申すことができる人です。情に厚い人ではあるため、鋭いことを言っていても温かみがあります。
それでは、詳しく庚戌の性格や運勢について見ていきましょう。
庚戌の性質は?
庚戌は「庚」の鉱石の金の性質と「戌」の晩秋の土の性質の両方を持っています。それぞれの性質を見ていきましょう。
- 庚
- 戌
![]() |
![]() |
庚は十干のひとつで、陰陽五行説では「金」と「陽」の性質を持っています。庚は、鉄鉱石などの加工される前の金属のように、強く固く、冷静かつしっかりとした性質を表します。
そのため庚を持つ人は、真面目で実直、意志が強く芯のあるはっきりとした性格をしています。職人気質で寡黙気味なので、わかりやすい社交性や華やかさは持っていませんが、本質を大事にして仲間を思いやる気持ちがあるので、周囲から人がいなくなることはなく、その堅物さが信頼を生んでむしろ長く安定的に好かれる人物です。
また感性が鋭く、環境の変化に敏感で繊細です。周囲の人の影響を受けやすいので、関わる人は厳選した方が楽しく安心して過ごせます。
![]() |
![]() |
戌は十二支のひとつで、陰陽五行説では「土」と「陽」、季節は晩秋(10月)、時間は19時~21時などの性質を持っています。
戌を持つ人は、忍耐強く義理人情に厚い性格をしています。忠誠心や礼儀などを大事にしていて、尊敬できる相手にはとても従順かつ純粋に接します。ただ親しくない人や尊敬できない人には、警戒心が強いので冷たい人のように接することもあります。
庚戌の性格
- シャイな人情家
- 面倒くさがりな働き者
- 客観的で的確
- 好奇心旺盛でピュア
庚戌の男女別の性格
- 「庚戌女性」の性格
- 「庚戌男性」の性格
庚戌を持つ女性は、シックで落ち着きのある艶やかな雰囲気を持つ人です。発言も冷静で賢さがあり、若いときから大人びた印象を与えます。大人びているのに行動的で色気もあるため、とてもモテます。
寂しがり屋で人懐っこさがあるため、誰かと一緒にいることが多く、一人の時間は少なめです。多くを語らない人であるため、友達や恋人となるのは、自分より口数が多い人となる傾向があります。
庚戌を持つ男性は、口数が多く話術のある人です。おとなびていて深みのある雰囲気はありますが、行動的で人と話すことが好きなことから、活発さも感じさせる人です。客観的で的確な考え方をする人ではありますが、批判的になることが多くひねくれ者と思われる事も多いでしょう。
ただ礼儀正しく、かつ面倒見が良いため、愚痴を言いつつも人を見放したり、ことごとくけなしたりすることはありません。相手のことを尊重し、懐の広さでどんな人とも公平に接する達観した人です。
庚戌は異常干支?
庚戌は異常干支ではありません。
異常干支とは、六十干支のうち13干支が該当する、強い個性や非凡の能力を持った干支のことをいいます。異常干支は、霊感や先を読む力、自由な感性などに優れているといわれています。
庚戌は異常干支ではありませんが、他者を尊重し大事にする懐の広さがあり頼りがいがあります。また、庚戌は感情の波がとても穏やかで、ややテンションは低めです。どんなときもどっしりと構えているように見えるため、威厳を感じさせる人が多いでしょう。
庚戌の運勢
庚戌の恋愛や仕事の運勢について解説していきます。命式によってはここでお伝えする運勢通りにはならないこともありますので、気になる方はぜひ命式を作って詳しく運勢を見てみてくださいね。
恋愛運
庚戌を持つ人は、誠実で一途な恋愛を好みます。人と居ることが好きであるため、恋愛経験は豊富になる傾向があります。冷静で思慮深い性格ということもあり、落ち着いた大人な恋愛をします。そのため、きゃぴきゃぴした刺激の多い恋愛よりも、信頼を築き穏やかに過ごす恋愛の方が落ち着きます。年上からアプローチされることが多いでしょう。
結婚運
庚戌を持つ人は、人恋しさの強い人であるため結婚への意欲が高く、結婚を考えられる相手との出会いは早々に来る傾向があります。ただ、自然と無理なくいられる関係を好み、時間をかけて信頼を育むため、交際期間は長引きます。結婚生活が始まると、家庭のことに対してとても前向きになり、家族に一生懸命尽くします。
仕事運・適職
庚戌を持つ人は、与えられた仕事を全うする真面目な人であるため、依頼や指示が多い環境でも前向きでいられます。積極的に活動の幅を増やして行くのは向かないため、人と協力しながら進める仕事に就くと良いでしょう。また、伝統的なことや前例に従って動く必要のあるものも得意です。
コンサルタント、役者、アイドル、ライター、役所、薬剤師
金運
庚戌を持つ人は堅実であるため、少しずつキャリアも財も積んでいく人です。急な成長は不得意ですが、時間をかけてでも大きくなっていける人であるため、焦らずコツコツと努力を続けると成功が待っています。一攫千金的な稼ぎ方には向きません。
健康運
庚戌を持つ人は、根気強いためメンタル面がとても頑丈です。体も丈夫にできていて、人よりも無茶がききます。美意識も高めで、人からすればストイックなことも無理を感じずやり遂げます。体内の健康にはやや意識が低いため、摂取するものに気を遣うようにすると良いでしょう。
庚戌とほかの六十干支との相性
- 相性の良い六十干支「乙卯」「己巳」
- 相性の悪い六十干支「丙辰」「壬午」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
庚戌の有名人
男性有名人 | ||
---|---|---|
小籔千豊 | 宮川大輔 | 船越英一郎 |
女性有名人 | ||
池田美優 | 壇蜜 | モモ(TWICE) |
甲子 | 乙丑 | 丙寅 | 丁卯 | 戊辰 |
己巳 | 庚午 | 辛未 | 壬申 | 癸酉 |
甲戌 | 乙亥 | 丙子 | 丁丑 | 戊寅 |
己卯 | 庚辰 | 辛巳 | 壬午 | 癸未 |
甲申 | 乙酉 | 丙戌 | 丁亥 | 戊子 |
己丑 | 庚寅 | 辛卯 | 壬辰 | 癸巳 |
甲午 | 乙未 | 丙申 | 丁酉 | 戊戌 |
己亥 | 庚子 | 辛丑 | 壬寅 | 癸卯 |
甲辰 | 乙巳 | 丙午 | 丁未 | 戊申 |
己酉 | 庚戌 | 辛亥 | 壬子 | 癸丑 |
甲寅 | 乙卯 | 丙辰 | 丁巳 | 戊午 |
己未 | 庚申 | 辛酉 | 壬戌 | 癸亥 |