
丁未(ひのとひつじ/ていび)とは、四柱推命において用いられる十干「丁(ひのと)」と十二支「未(ひつじ)」を合わせた干支です。年・月・日を表わす暦でもあり、性格や運勢を表わす要素でもあります。
丁未を持つ人は、夏の終わりに灯る小さな花火の光のように、おとなしさと洗練された華やかさを感じさせる雰囲気をしています。そして丁未を持つ人は、表面上は控えめではありますが、内面に情熱と野心を持っていて積極性があります。必要だと思ったことははっきりと口にし、行動力もあります。もともと品がある人ではありますが、それを崩さないように振る舞いに気を付ける意識の高い人でもあります。
それでは、詳しく丁未の性格や運勢について見ていきましょう。
丁未の性質は?
丁未は「丁」の火の性質と「未」の晩夏の土の性質の両方を持っています。それぞれの性質を見ていきましょう。
- 丁
- 未
![]() |
![]() |
丁は十干のひとつで、陰陽五行説では「火」と「陰」の性質を持っています。つまり丁は、ゆらゆらとろうそくに灯った火のように、控えめながらも情熱的な内面を抱えた二面性の象徴です。
そのため丁を持つ人は、静かなときと激しいときとのギャップがあり、ときに周囲の人を優しく照らし温めますが、ときに燃え上るように怒りや歓喜の渦に人を巻き込むミステリアスな性格をしているとされています。
![]() |
![]() |
未は十二支のひとつで、陰陽五行説では「木」と「陰」、季節は晩夏(7月)、時間は13時~15時などの性質を持っています。
未を持つ人は、自分と他者の心の平穏を一番に考える平和主義で、控えめでありながら人が傷つかないように配慮できる芯の強さを持っています。また、用心深く優柔不断なところもあり、失敗しないようにとても慎重に行動します。
丁未の性格
- 底力のある野心家
- 素直でストレート
- 刺激追求型
- 感受性が鋭い
丁未の男女別の性格
- 「丁未女性」の性格
- 「丁未男性」の性格
丁未を持つ女性は、おしとやかでおとなしそうな人のようでありつつ、譲れないところをしっかりと持った芯のある人です。とても行動的で、一度決めたことは迷いなく実行し、誇りを持ってその道を進みます。
また、変化の多いところでもやっていける柔軟性を持っています。そのため流行りに敏感で情報通です。歴史や過去よりも、今に集中することができるため、雑念も少なくストレスも感じにくい性質の持ち主です。
丁未を持つ男性は、落ち着いていて品のある人ですが、根は明るく感情豊かです。積極性もユーモアもあり、話題の中心となっても気後れすることなく、自分の話をして盛り上げることができます。
こだわって継続できるものと、目移りしてコロコロ変わっていくものとの差が激しく、掘り下げるれば掘り下げるほど癖の強さを感じさせます。丁未男性は、誰にも自分の決定に口を出させず、人の意見を反映することもありません。
丁未は異常干支?
丁未は異常干支ではありません。
異常干支とは、六十干支のうち13干支が該当する、強い個性や非凡の能力を持った干支のことをいいます。異常干支は、霊感や先を読む力、自由な感性などに優れているといわれています。
丁未は異常干支ではありませんが、セルフブランディングが得意で、人に与えたいイメージを自在に操ることができます。ときに猛々しく、ときに地味に、けれどどんなときでも華々しさを加えることは忘れません。
丁未の運勢
丁未の恋愛や仕事の運勢について解説していきます。命式によってはここでお伝えする運勢通りにはならないこともありますので、気になる方はぜひ命式を作って詳しく運勢を見てみてくださいね。
恋愛運
丁未を持つ人は、情熱的で思いを素直に伝えあう恋愛を好みます。好きだと思うと積極的に行動し、心のままに恋愛を進めます。品があり華やかで周囲の人をすぐ魅了することができるため、射止めることに苦労はしません。ただ、ずっと同じ気持ちを継続させられることに重きを置くため、自分も相手にも、気持ちが落ちないようにするための努力を求める傾向があります。
結婚運
丁未を持つ人は、長期的な交流や交際を経て、自分の気持ちが変わらないことを確かめてからでないと、先に進めないため結婚は遅めになる傾向があります。そのため仕事仲間や友人関係の人と関係が進展しやすいという特徴があります。結婚生活が始まると、夫婦の関係をなによりも大事にして、二人の生活を心行くまで楽しみます。
仕事運・適職
丁未を持つ人は、変化への対応力が優れているため、状況が変わりやすくその都度、対応策を考えなければいけない仕事に適性があります。反対に、こつこつと積み上げることが大事な仕事には向きません。流行を追ったり、最先端のものに触れる仕事も向いています。
ファッション関連、音楽関連、雑誌編集、IT関連、金融関係、マスコミ関係
金運
丁未を持つ人は、外には見せませんがお金へのこだわりは強く、財を蓄えることに精を尽くすことができます。金運はとても良いのですが、自分が動いた分だけ大きなリターンとして返ってくる運気の持ち主であるため、活動を落ち着けるとそこそこ止まりになる傾向があります。ただそれでも、人よりも根気のいる活動はせずともお金が入ってきます。
健康運
丁未を持つ人は、健康運は低めです。内臓が弱かったり、怪我しやすかったり、人それぞれですが、あまり油断のできる運気は持っていません。健康診断を欠かさず、無茶をせずに違和感があればすぐに専門医を訪ねる習慣を身につけましょう。
丁未とほかの六十干支との相性
- 相性の良い六十干支「壬午」「戊戌」
- 相性の悪い六十干支「辛丑」「乙卯」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
丁未の有名人
男性有名人 | ||
---|---|---|
春日俊彰 | 岡田将生 | 堂本剛 |
女性有名人 | ||
宇多田ヒカル | 黒柳徹子 | 福原遥 |
甲子 | 乙丑 | 丙寅 | 丁卯 | 戊辰 |
己巳 | 庚午 | 辛未 | 壬申 | 癸酉 |
甲戌 | 乙亥 | 丙子 | 丁丑 | 戊寅 |
己卯 | 庚辰 | 辛巳 | 壬午 | 癸未 |
甲申 | 乙酉 | 丙戌 | 丁亥 | 戊子 |
己丑 | 庚寅 | 辛卯 | 壬辰 | 癸巳 |
甲午 | 乙未 | 丙申 | 丁酉 | 戊戌 |
己亥 | 庚子 | 辛丑 | 壬寅 | 癸卯 |
甲辰 | 乙巳 | 丙午 | 丁未 | 戊申 |
己酉 | 庚戌 | 辛亥 | 壬子 | 癸丑 |
甲寅 | 乙卯 | 丙辰 | 丁巳 | 戊午 |
己未 | 庚申 | 辛酉 | 壬戌 | 癸亥 |