
辛丑(かのとうし/しんちゅう)とは、四柱推命において用いられる十干「辛(かのと)」と十二支「丑(うし)」を合わせた干支です。年・月・日を表わす暦でもあり、性格や運勢を表わす要素でもあります。
辛丑を持つ人は、寒さが極まる晩冬の中で強く光を放つ宝石のように、気高く品がありつつも猛々しさも感じさせる雰囲気をしています。そして辛丑を持つ人は、マイペースで純粋な性格をしていますが、とても利発で地に足のついた考え方をする人であるため、堅実な道を行きます。凝り性で好き嫌いの激しいところがありますが、こだわりすぎて周りが見えなくなるということはなく、バランス感覚のある人でもあります。
それでは、詳しく辛丑の性格や運勢について見ていきましょう。
辛丑の性質は?
辛丑は「辛」の貴金属の性質と「丑」の晩冬の土の性質の両方を持っています。それぞれの性質を見ていきましょう。
- 辛
- 丑
![]() |
![]() |
辛は十干のひとつで、陰陽五行説では「金」と「陰」の性質を持っています。辛は、宝石のように気品に溢れ華やかな性質を表します。
そのため辛を持つ人は、煌びやかな雰囲気と感受性の強い性格の持ち主です。美へのこだわりを持っている傾向があり、ファッションや髪形などにセンスがあります。ただ見栄っ張りで表面的なことばかりに目が行きがちということもあり、贅沢が好きだったり弱音を吐けなかったりするところがあります。
また感性が鋭く、環境の変化に敏感で繊細です。周囲の人の影響を受けやすいので、関わる人は厳選した方が楽しく安心して過ごせます。
![]() |
![]() |
丑は十二支のひとつで、陰陽五行説では「土」と「陰」、季節は冬(1月)、時間は1時~3時などの性質を持っています。
丑を持つ人は、表面はおとなしく、内面は陽気で明るい性格の持ち主です。なので一見穏やかで内気そうな人に見えますが、話す内容はポジティブでユーモアに富んでいます。
辛丑の性格
- ピュアでマイペースな常識人
- 好奇心旺盛で多趣味
- バランス感覚のある凝り性
- 堅実な努力家
辛丑の男女別の性格
- 「辛丑女性」の性格
- 「辛丑男性」の性格
辛丑を持つ女性は、上品さがありますが親しみやすさも持っていて、周囲に合わせて自分の在り方を変えることができる人です。ただ内向的なところもあり、交友関係は自分から広げるよりも、人から来ることを待つタイプです。
関わる人は、自分よりも博識であったり、真面目で堅実なところがある人を選ぶ傾向があります。本人はしっかり者ですが、どこか無理をしてしっかりしようとしているところがあるため、素で堅いところがある人と一緒に居るほうが気楽なのです。
辛丑を持つ男性は、利発で知識量の多い努力家です。たくさんの知識としっかりした考えを持っている人ではありますが、それをひけらかしたり、主張を押し通したりすることはありません。控えめで謙虚、そして相手を立てることのできる懐の広さを持っています。
ただ、ときに譲歩しすぎて爆発することもあり、溜め込みすぎないように定期的にガス抜きをする必要がある人でもあります。そのため、辛丑男性に甘えすぎない人と関わるほうが気楽でいられます。
辛丑は異常干支?
辛丑は異常干支ではありません。
異常干支とは、六十干支のうち13干支が該当する、強い個性や非凡の能力を持った干支のことをいいます。異常干支は、霊感や先を読む力、自由な感性などに優れているといわれています。
辛丑はは異常干支ではありませんが、品が良く意志の強さを感じさせるため、周囲から一線を引かれやすい人ではあります。話してみると、純粋で愛嬌のある人であることが分かるため、友人には困りません。
辛丑の運勢
辛丑の恋愛や仕事の運勢について解説していきます。命式によってはここでお伝えする運勢通りにはならないこともありますので、気になる方はぜひ命式を作って詳しく運勢を見てみてくださいね。
恋愛運
辛丑を持つ人は、じっくりと進める真面目な恋愛を好む傾向があります。品の良さと親しみやすさを持っているため、アプローチをかけられることは多いのですが、本人の心が動くのは遅めです。誠実さを感じる人にしか心を開けないところがあり、恋愛にはとても用心深くなってしまいます。付き合いだすと、すべてを捧げるように恋に熱中します。
結婚運
辛丑を持つ人は、結婚が遅めになる傾向があります。なぜなら、真っ直ぐピュアな気持ちで恋愛に臨むため、先のことを考えて相手を選ばないところがあるからです。結婚となると先のことを考えないままでは難しいことが多いため、たくさんの恋愛期を乗り越えてからでないと、結婚までたどり着けないのです。
仕事運・適職
辛丑を持つ人は、堅実で真面目にコツコツ努力を積み重ねられる人です。そのため、安定的な環境と相性が良く、自分のペースを守りながら能力を最大限に発揮できます。機転が効くため変動が激しいところでもやっていけますが、安定的なところよりも精神的な負担が大きいでしょう。
教師・講師、事務職、役所、音楽関係、飲食店経営
金運
辛丑を持つ人は、真面目にコツコツと蓄えや稼ぎを増やしていける人です。一度に大きく飛躍して財を成すということは不得手であるため、賭けのようなことには手を出さない方が良いでしょう。大器晩成型にはなりますが、辛丑を持つ人の勤勉さがあれば、高みを目指すことも難しくはありません。
健康運
辛丑を持つ人は、美意識が高いため健康への意識も高めです。小さな目標をたくさん立てて結果を積み重ねることで、モチベーションを維持することができるため、生活習慣病とは無縁の人が多い傾向があります。ただケガなど突発的なことへの対処は、やや甘いところがあります。
辛丑とほかの六十干支との相性
- 相性の良い六十干支「丙子」「甲戌」
- 相性の悪い六十干支「辛未」「壬午」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
辛丑の有名人
| 男性有名人 | ||
|---|---|---|
| 錦戸亮 | 山里亮太 | GACKT |
| 女性有名人 | ||
| 指原莉乃 | 絢香 | 芳根京子 |
| 甲子 | 乙丑 | 丙寅 | 丁卯 | 戊辰 |
| 己巳 | 庚午 | 辛未 | 壬申 | 癸酉 |
| 甲戌 | 乙亥 | 丙子 | 丁丑 | 戊寅 |
| 己卯 | 庚辰 | 辛巳 | 壬午 | 癸未 |
| 甲申 | 乙酉 | 丙戌 | 丁亥 | 戊子 |
| 己丑 | 庚寅 | 辛卯 | 壬辰 | 癸巳 |
| 甲午 | 乙未 | 丙申 | 丁酉 | 戊戌 |
| 己亥 | 庚子 | 辛丑 | 壬寅 | 癸卯 |
| 甲辰 | 乙巳 | 丙午 | 丁未 | 戊申 |
| 己酉 | 庚戌 | 辛亥 | 壬子 | 癸丑 |
| 甲寅 | 乙卯 | 丙辰 | 丁巳 | 戊午 |
| 己未 | 庚申 | 辛酉 | 壬戌 | 癸亥 |













