四柱推命「丙寅(ひのえとら)」の特徴とは?性格・運勢・相性・有名人
丙寅とは?

丙寅(ひのえとら/へいいん)とは、四柱推命において用いられる十干「丙(ひのえ)」と十二支「寅(とら)」を合わせた干支です。年・月・日を表わす暦でもあり、性格や運勢を表わす要素でもあります。

丙寅を持つ人は、春の朗らかな太陽のように、ただそこに居るだけで周囲を明るくする和やかな雰囲気をしています。明るく積極性はあっても可憐で品のある雰囲気をしています。物怖じせず、誰とでも仲良くなることのできる人であり、なんでも器用にこなすので、カリスマ的存在として、周囲から頼りにされることも多いでしょう。

それでは、詳しく丙寅の性格や運勢について見ていきましょう。

丙寅の性質は?

丙寅は「丙」の太陽の性質と「寅」の春の木の性質の両方を持っています。それぞれの性質を見ていきましょう。

  1. 丙は十干のひとつで、陰陽五行説では「火」と「陽」の性質を持っています。つまり丙は、輝かしく青空に輝く太陽のように、明るくとてもポジティブで活発なエネルギーの象徴です。

    そのため丙を持つ人は、華やかで行動力があり、積極的に人と関わったり、我が道を切り開いたりする攻めの姿勢を持つ人とされています。また、周りを明るく照らす影響力も持っています。

    ▼丙について詳しく見る▼
  2. 寅は十二支のひとつで、陰陽五行説では「木」と「陽」、季節は晩冬(2月)、時間は3時~5時などの性質を持っています。

    寅を持つ人は、積極性と行動力、向上心がある大胆な性格をしています。そんな勇敢な性格の持ち主ではありますが、行動に起こす前は慎重で、しっかり考えてから決断を下します。意志や感情のコントロールが上手いなタイプ、もしくは覚悟を決めることが得意なタイプとも言えましょう。

丙寅の性格

  1. 誰に対してもフレンドリー
  2. 丙寅を持つ人は、人に対して極端に緊張したり、緊張のせいで話ができなくなったりということがありません。どんな人とも親しくなれて、人によって見せる態度が大きく変わるということもありません。誰にでも、自分が一番心地の良いテンション感で話します。

  3. 伸びやかで前向き
  4. 丙寅を持つ人は、自由気ままで楽しいことや興味のあることに素直です。気になったことは試さないと気が済みません。自分が気になるくらいのことだから、絶対面白いことなのだと確信を持って周囲を巻き込みます。

  5. 天才肌
  6. 丙寅を持つ人は要領がよく、頭を使うことも体を使うことも得意です。集中力が高く、学び出すとなんでもすぐに習得します。なんでも器用にこなしますが、習得の素早さと多才さが原因で、爪は甘くなりがちです。

  7. 控えめでナイーブな面も良く見せる
  8. 丙寅を持つ人は、自然体で誰とでも同じように明るく接しますが、同じくらい弱ところも人に遠慮なく見せます。なんでもできるため一人で突き進む自信家に見られますが、人に助けられたり心を許せる人に背中を押してもらったりしたいと願う人です。そのため、自分の弱いところを人に見せ、集団の中で仲睦まじく生きようとします。

丙寅の男女別の性格

  1. 「丙寅女性」の性格
  2. 丙寅を持つ女性は、明るさと社交性があり、前向きかつ純粋な心で過ごす人です。人の話を熱心に聞き、その場を最大限、楽しく過ごそうとします。

    太陽のようなキラキラとした華やかさがありますが、自己主張は控えめであることが多いため、鼻につくような雰囲気をしていません。輪を大事にするため、周囲からの信頼を得やすい人です。

  3. 「丙寅男性」の性格
  4. 丙寅を持つ男性は、行動力や実行力が優れていて、直感に従って突き進む人です。関心のあることにまっすぐ突き進み、人情を大事にするため人がついてきやすく、自然とリーダー役を担うこともあるでしょう。

    ただ感情や気分のブレが大きくなったり、目標に向かってひた走るがゆえに見落としが多くなったりすることがあります。

丙寅は異常干支?

丙寅は異常干支ではありません。

異常干支とは、六十干支のうち13干支が該当する、強い個性や非凡の能力を持った干支のことをいいます。異常干支は、霊感や先を読む力、自由な感性などに優れているといわれています。

丙寅は異常干支ではありませんが、他者への影響力が強く、明るさと前向きさで周囲の人魅了します。この人の周りにいれば良いことがある、間違いないと思わせるそんな力があるのです。

丙寅の運勢

丙寅の恋愛や仕事の運勢について解説していきます。命式によってはここでお伝えする運勢通りにはならないこともありますので、気になる方はぜひ命式を作って詳しく運勢を見てみてくださいね。

▼四柱推命の命式を作って占いたい方は▼

恋愛運

丙寅を持つ人は、社交性がありモテますが、恋愛には少しだけ慎重になります。というのも、心に決めた人を一途に思い続ける情の厚さがあるため、下手に心を全て許すわけにはいかないということを無意識に知っているのです。

▼四柱推命であの人との相性を占いたい方はこちら▼

結婚運

丙寅を持つ人は結婚には前向きですが、仕事人間ということもあり、自ら婚活を熱心にすることは少ないでしょう。結婚はゴールではなく、自分を理解し長く付き合える人を得ることが最大の目標であるため、無理に結婚に急ぐことがありません。

▼四柱推命で結婚運を占いたい方はこちら▼

仕事運・適職

丙寅を持つ人は、多彩でなんでもこなすことができる人であるため、関心を持てるかどうかが向き不向きの指針となります。関心の高いことを仕事にすることができれば、それが最大の成功チャンスであり、生きがいとなります。とても仕事熱心であるため、稼ぎも申し分ないところを狙えるでしょう。

適職一覧

エンタメ関連、営業、接客業

▼四柱推命で詳しく仕事運を占いたい方はこちら▼

金運

丙寅を持つ人は、関心が高いものを仕事にできると、金運が安定し多くの利益を得ることができます。もともとお金への執着心はそこまで高くなく、稼いだ分だけ投資や趣味に使っていきます。貯蓄が苦手であるため、自動的に貯蓄ができるような仕組みを取り入れることが盤石の道です。

▼四柱推命で金運を占いたい方はこちら▼

健康運

丙寅を持つ人は、控えめで集団の輪を大事にする人ではありますが、積極性や意志の強さが人を遠ざけることもあります。どうしても曲げられない部分を責められることもあり、それがストレスとなることが多々あります。気にしすぎず、自分の道をひたすらに進むための心のコントロールが、健康に関する課題となるでしょう。

丙寅とほかの六十干支との相性

  1. 相性の良い六十干支「辛亥」「丁巳」
  2. 辛亥は、洗練された雰囲気のある直感に優れた人です。参謀役やサポート役として、リーダーを導く力があるため、リーダー気質の丙寅を支え押し上げる存在となるでしょう。

    辛亥は周囲を固めて自分にとって最高の環境を作り上げることも得意であるため、変な気を遣うことも必要もなく気楽な関係を維持できるでしょう。

    丁巳は、神経質でアイデア豊富な専門家気質のある人です。親しい人で周囲を固めたがる傾向があり、集団行動が得意です。人情溢れる丙寅を信頼し、一緒に歩もうと尽力してくれるでしょう。

  3. 相性の悪い六十干支「壬申」「丁未」
  4. 壬申は、楽観的で才能あふれる人です。ただ個人主義なところがあるため、人付き合いが好きではなく、集団行動が得意な丙寅とはなかなか歩幅が合いません。

    丁未は、情熱的で野心があり、まっすぐな言動をする人です。関心の高いことにまっすぐな姿勢が、同じような性質をもつ丙寅と相容れません。丁未は気位も高めであるため、丙寅は気おされて委縮してしまうことがあるでしょう。

丙寅の有名人

男性有名人
氷川きよし荒木飛呂彦はじめしゃちょー
女性有名人
玉井詩織黒木瞳加藤夏希
ほかの六十干支をみる
甲子 乙丑 丙寅 丁卯 戊辰
己巳 庚午 辛未 壬申 癸酉
甲戌 乙亥 丙子 丁丑 戊寅
己卯 庚辰 辛巳 壬午 癸未
甲申 乙酉 丙戌 丁亥 戊子
己丑 庚寅 辛卯 壬辰 癸巳
甲午 乙未 丙申 丁酉 戊戌
己亥 庚子 辛丑 壬寅 癸卯
甲辰 乙巳 丙午 丁未 戊申
己酉 庚戌 辛亥 壬子 癸丑
甲寅 乙卯 丙辰 丁巳 戊午
己未 庚申 辛酉 壬戌 癸亥

▼さらに詳しく四柱推命で占いたい方は▼