
目次
午年とは?
午年(うまどし)は、暦や時間、季節、方角を表す十二支(じゅうにし)の七番目の支です。午年生まれの人は、明るく朗らかで、抜群の行動力と活発な社交性を持つとされています。人を惹きつける華やかなオーラがあり、何事にも前向きで、困難を恐れず目標に向かって突き進む情熱家です。
一方で、せっかちで飽きっぽい一面があり、深く考えずに衝動的に行動してしまうところがあります。自由を愛し、束縛されることを嫌うため、じっくり腰を据えて物事に取り組むのは苦手な傾向があるといわれています。
では、午年生まれの人の特徴や恋愛傾向などについて詳しく見ていきましょう。
十二支の「午」の特徴
| 月 | 6月 | 
|---|---|
| 時間 | 11時~13時 | 
| 季節 | 芒種~夏至 | 
| 方位 | 南 | 
| 五行 | 火(陽) | 
十二支とは、12種類の動物「子(鼠)」「丑(牛)」「寅(虎)」「卯(兎)」「辰(竜)」「巳(蛇)」「午(馬)」「未(羊)」「申(猿)」「酉(鶏)」「戌(犬)」「亥(猪)」を用いた暦法のことです。
四柱推命の命式では、地支(地の気)を表すことに用いられ、人の性格や運勢、社会的な傾向などをここから読み解きます。
十二支は、12進法で時刻や季節、方角、月などをあらわすときに用いられます。1年(12カ月)は1か月ごとに1つ支を当てはめ、時刻(24時間)は2時間ごとに当てはめます。
「午」が示すのは、「6月」「11時~13時」「芒種~夏至」「南」「火(陽)」です。
「午」という漢字の由来は、「忤(さからう)」です。この漢字は、陰の気が上がってきて、陽の気とぶつかり、逆らいつつ交わることを意味します。つまり、激しくエネルギーがぶつかり合う状態を意味します。
6月は、万物の生命力が活発になる月です。「午」が6月の象徴となったのは、このためといわれています。「午」はそれだけ情熱的で活発である様子を意味するということです。
また「午」は五行では「火」に当たります。そのため「丙午」の年に生まれる子は、「火」の要素が強いのでかなり血気盛んな子になると言われています。特に「丙午」生まれの女性は、妻にすると良くないという迷信が生まれているほどです。
行動力、社交性、明るさ、情熱、開放的、華やかさ、自由
午年生まれの早見表
| 1954年 (昭和29年)  | 
        1966年 (昭和41年)  | 
        1978年 (昭和53年)  | 
        1990年 (平成2年)  | 
    
| 2002年 (平成14年)  | 
        2014年 (平成26年)  | 
        2026年 (令和8年)  | 
        2038年 (令和20年)  | 
    
午年・午の日はどんな運勢になりやすい?
「午」のつく年や日には、エネルギーが開放され、運気がピークに達するとされています。そして、社会全体に活気が満ち溢れ、華やかで賑やかな出来事が起こりやすいといわれています。
午年には、「世相が派手になる」「景気が良くなる」という傾向があるとされています。個人の運勢においても、行動力と積極性が成功に繋がりやすいと言われています。これまで温めてきた計画を実行に移すと、周囲の協力も得やすく、一気に目標に近づけるでしょう。
この時期は、人脈を広げることや、新しい交流の場に参加することが開運の鍵となります。ただし、衝動的な行動や大胆すぎる賭けは失敗を招きやすいため、明るいエネルギーを計画的に集中させることが大切です。冷静さとスピードのバランスを取ることで、大きな飛躍を実現できます。
午年生まれの性格
午年生まれの人は、開放的で、周囲を照らす太陽のような明るい性格をしています。情熱的で行動力があり、考えるよりも先に動く即断即決タイプなので、目標のためなら迷わず突っ走ります。常に忙しなく動いていて、予定もいっぱい詰まっているほうです。
ただ、衝動的で短期勝負型なので、いつまでも同じ熱量で居られるとは限りません。短気で怒りっぽく、感情の激しい気分屋でもあります。本人としては、一過性のものなので、一通り怒ったあとは怒りの感情を引きづりません。
また、思ったことを口にせずには居られない正直者でもあり、プライベートを何でも話してしまうようなオープンなところもあります。そして、自由を愛するので束縛を嫌います。人に予定を決められるより、自分の気分に合わせて自由に行動することを好みます。
午年生まれの恋愛傾向
午年生まれの人は、恋愛においても情熱的で開放的です。駆け引きを好まず、好きになった相手にはまっすぐに愛情表現をするストレートなタイプです。
華やかでモテるため、交際相手には事欠きませんが、自由を最も大切にするため、束縛されるとすぐに気持ちが冷めてしまいます。一緒にいると刺激的で、フットワークの軽い、自立したパートナーを理想とします。
ロマンチストで、ドラマチックな展開を好みますが、熱しやすく冷めやすい傾向があり、一つの恋愛に長くとどまれないこともあります。しかし、真実の愛を見つけると、裏表のない一途な愛情で相手を大切にする、誠実な面も持ち合わせています。
午年生まれの仕事運・金運
午年生まれの人は、活発的な行動力と、忙しなく動けるバイタリティが武器です。常に新しいことに挑戦し続ける開拓者精神があり、地味で退屈なルーティンワークには向いていません。
人前で自分を表現することや、人と話すことに抵抗があまりないので、華やかな業界や目立つ職種に適性があります。
適職の例としては、営業職、サービス業、イベント企画、タレント、政治家、スポーツ選手など、人との交流が多く、行動力や華やかさを活かせる仕事があげられます。
また、金運は強めですが、運気に波があります。というのも、午年生まれの人の金銭感覚は大胆で、衝動買いや浪費をしやすい傾向があるので、稼いでいても貯金は溜まりづらいでしょう。衝動的な性格をしているので、もし節約や計画的な使い方を心がけても、つい大きな買い物をしていまうのです。
金運を安定させるには、自分の力だけで貯金しようとするのではなく、管理のプロやツールを使うこと、そしてお金を使うこと以外の方法でストレスを発散することが必要になるでしょう。
午年の対人傾向
午年生まれの人は、社交性がありコミュニケーション力が高く、必要性に応じてコミュニケーション力をつかう柔軟性があります。けれどこれは能力を使っているという感覚なので、誰とでも友達のようになれたり、誰にでも心を許せたりするわけではありません。だから愛嬌があるというより、人と接していると明るそうに見えると言う方が正確です。
基本的には裏表がなく、思ったことをすぐに口にする正直者です。しかしそれが原因で、人の逆鱗に触れトラブルになることもあります。また、見栄っ張りなため、自分を大きく見せようとして、ときに大げさな言動をとることも。
面倒見は良く義理堅いほうで、困っている人には手を差し伸べることも多々あります。ただ、人にも自由であることを進めるため、押しつけがましい親切や、相手の意見を無視した行動は取りません。
午年生まれと相性がいい十二支は?
- 相性×
 - 恋愛・結婚相性
 
- 相性△
 - 恋愛・結婚相性
 
- 相性◎
 - 恋愛・結婚相性
 
- 相性〇
 - 恋愛・結婚相性
 
- 相性〇
 - 恋愛・結婚相性
 
- 相性〇
 - 恋愛・結婚相性
 
- 相性△
 - 恋愛・結婚相性
 
- 相性◎
 - 恋愛・結婚相性
 
- 相性△
 - 恋愛・結婚相性
 
- 相性〇
 - 恋愛・結婚相性
 
- 相性◎
 - 恋愛・結婚相性
 
- 相性〇
 - 恋愛・結婚相性
 
午年生まれの有名人
浜崎あゆみ/麻生久美子/若林正恭/DAIGO
佐藤栞里/山田裕貴/ファーストサマーウイカ/趣里/伊野尾慧/柳楽優弥
板垣李光人/道枝駿佑/藤井聡太/Ado/桜田ひより/清原果耶
六十干支でみる午年生まれの人の特徴
- 1990年 2050年 「庚午」
 
⇒ 「庚午」について詳しく見る
- 2002年 2062年「壬午」
 
⇒ 「壬午」について詳しく見る
- 1954年 2014年 「甲午」
 
⇒ 「甲午」について詳しく見る
- 1966年 2026年 「丙午」
 
⇒ 「丙午」について詳しく見る
- 1978年 2038年 「戊午」
 
⇒ 「戊午」について詳しく見る
その他の六十干支を見る
| 甲子 | 乙丑 | 丙寅 | 丁卯 | 戊辰 | 
| 己巳 | 庚午 | 辛未 | 壬申 | 癸酉 | 
| 甲戌 | 乙亥 | 丙子 | 丁丑 | 戊寅 | 
| 己卯 | 庚辰 | 辛巳 | 壬午 | 癸未 | 
| 甲申 | 乙酉 | 丙戌 | 丁亥 | 戊子 | 
| 己丑 | 庚寅 | 辛卯 | 壬辰 | 癸巳 | 
| 甲午 | 乙未 | 丙申 | 丁酉 | 戊戌 | 
| 己亥 | 庚子 | 辛丑 | 壬寅 | 癸卯 | 
| 甲辰 | 乙巳 | 丙午 | 丁未 | 戊申 | 
| 己酉 | 庚戌 | 辛亥 | 壬子 | 癸丑 | 
| 甲寅 | 乙卯 | 丙辰 | 丁巳 | 戊午 | 
| 己未 | 庚申 | 辛酉 | 壬戌 | 癸亥 | 
無料「四柱推命」鑑定はこちら
超精密「四柱推命」鑑定はこちら
    
    - 旺衰からわかる、あなたが生まれた瞬間に刻まれた「宿命」
 - 蔵干通変星で見る、他の人にはないあなたの「唯一無二の特徴」
 - 月柱地支からわかる、まだあなた自身も知らない「特別な長所」
 - あなたは周囲の人から、どのような印象を持たれている?
 - 今のあなたが迎えているのは、人生の中で良い時期?
 - 上手く付き合ってください。あなたの「弱点」とその「使い方」
 - 気付いていますか? 今、あなたが無自覚のうちにストレスに感じていること
 - あなたの健康運について。残りの人生、健康に過ごすことはできる?
 - すぐ気づいて。あなたの身体と心が疲弊しているときのサイン
 - ではそのサインがあったとき、どのように対処すればよいのか
 - 趣味/恋愛/仕事……今、あなたに注力してもらいたいこと
 - 天干の関係性で見る、今社会的に求められているあなたの才能
 - 地支の関係性で見る、人間関係であなたが陥りやすい問題と対処法
 - あなたが人生の岐路に立ったとき、“軸”にしてほしいこと
 - この人には注意して! あなたの人生の足を引っ張る“危険人物”
 - 反対に、あなたの人生を幸せに導く“重要人物”
 - 自分でも気づけていない、あなたが人生で本当に求めていること
 - あなたの「恋愛運」と、この先訪れる恋の予感
 - この先出会う、その異性とあなたはどのようにして恋を始めていくのか
 - このような言動を意識すると、その異性との交際がうまくいきます
 - 今、あなたにはどんな財運が訪れているのか
 - 1年以内、あなたの財運にどのような変化がある?
 - さらに財運アップを目指すなら……こんな開運法を試してください
 - 3年後、あなたは職場でどのような評価を受けている?
 - 5年後、あなたが残している“功績”と掴んでいる“成功”
 - 大変な時期、あなたに意識してもらいたいこと。試練の乗り越え方
 - あなたの直近10年間に訪れている運命
 - その運命のあと、あなたの生活環境はどのように変わっているのか
 - 人間関係であなたに大事にしてもらいたいことと、生涯築く人脈
 - 晩年は誰かと一緒? どのように過ごしている?
 - 晩年までにあなたに備えてもらいたいこと
 - 生涯を通じて、あなたが手に入れる成功と幸せ
 - あなたがより充実した人生を過ごしていくためのアドバイス
 
通常価格: 3,740円(税込)
※一部無料あり※ 「本格占い」の監修者サイトで占います