
目次
未年とは?
未年(ひつじどし)は、暦や時間、季節、方角を表す十二支(じゅうにし)の八番目の支です。未年の「未」は、動物の羊を表します。羊は群れで行動する性質から、穏やかさ、協調性、そして家族愛を象徴する動物とされてきました。
そのため未年生まれの人は、優しく温和で、平和主義者の穏やかな性格とされています。争いを好まず、どんな人とも仲良くなりたいと願うくらいの協調性があるので、集団や組織の中で緩衝材となることが多々あります。
一方で、寂しがり屋で依存心が強く、他人の意見に流されやすい優柔不断な一面もあります。ただ、表面では穏やかに見えても、心のうちには強い信念と忍耐力を持っているので、精神力の試される環境でもたくましく過ごすことができます。
では、未年生まれの人の特徴や恋愛傾向などについて詳しく解説していきます。
十二支の「未」の特徴
| 月 | 6月 |
|---|---|
| 時間 | 11時~13時 |
| 季節 | 芒種~夏至 |
| 方位 | 南 |
| 五行 | 火(陽) |
十二支とは、12種類の動物「子(鼠)」「丑(牛)」「寅(虎)」「卯(兎)」「辰(竜)」「巳(蛇)」「午(馬)」「未(羊)」「申(猿)」「酉(鶏)」「戌(犬)」「亥(猪)」を用いた暦法のことです。
四柱推命の命式では、地支(地の気)を表すことに用いられ、人の性格や運勢、社会的な傾向などをここから読み解きます。
十二支は、12進法で時刻や季節、方角、月などをあらわすときに用いられます。1年(12カ月)は1か月ごとに1つ支を当てはめ、時刻(24時間)は2時間ごとに当てはめます。
「未」が示すのは、「7月」「13時~15時」「小暑~大暑」「南西南」「土(陰)」です。
「未」は、「木」という漢字に一本加えたもので、まだ生い茂っていない様子を指します。そのため「未」は、成長過程や未知の可能性を意味します。そこに覚えやすいように、温厚で家庭円満の象徴である動物の羊を当てはめたといわれています。
ただ、十二支が伝わったころの日本では、羊になじみがなく、地域によってはヤギが当てはめられていたとこもあるようです。未は気性も穏やかでのっそりしているので、まさに五行でいう「土」らしい動物ですよね。
温和、協調性、平和主義、献身的、忍耐力、芸術性、家庭愛
未年生まれの早見表
| 1955年(昭和30年) | 1967年(昭和42年) | 1979年(昭和54年) | 1991年(平成3年) |
| 2003年(平成15年) | 2015年(平成27年) | 2027年(令和9年) | 2039年(令和21年) |
未年・未の日はどんな運勢になりやすい?
「未」のつく年や日には、安定と平和の運気が高まるといわれています。これまでの努力が着実に実を結び、争い事が収まり、穏やかで安泰な状態がもたらされる時期です。
世相においては、大きな変革よりも、基盤を固める動きや、人々の生活に密着した分野での改善が進みやすい傾向があります。
この時期は、新しいことへの挑戦よりも、今あるものの維持・改善に集中すると成功を収めやすいでしょう。人間関係においては、家族や親しい友人との絆を深めることで、運気が開けます。
ただし、優柔不断になりやすい時期でもあるため、決断を先延ばしにせず、目標達成に向けた地道な作業をコツコツと進めることが開運の鍵となります。
未年生まれの性格
未年生まれの人は、優しく穏やかで、協調性のある平和主義者です。争い事を嫌い、どんな集団の中でも和を保つことを第一に考えます。人当たりが良く、周囲に対しては細やかな気配りをすることができます。
また未年生まれの人は、繊細で傷つきやすいので、周囲の評価を気にしすぎたり、自分の意見を主張できずに優柔不断になったりする面があります。寂しがり屋で依存心が強く、常に誰かに寄り添って欲しいと願う傾向もあります。本質は真面目で正直であり、信頼できる環境で力を発揮するタイプです。
しかし、その柔らかな人当たりとは裏腹に、心の中には強い信念と忍耐力があります。そして目標のためには、コツコツと時間をかけて努力を積み重ねる地道な努力家です。また、豊かな感性と芸術的な才能に恵まれており、クリエイティブな分野で才能を開花させる人もいます。
未年生まれの恋愛傾向
未年生まれの人は、恋愛に対して一途でロマンチック、そして非常に献身的です。相手に尽くすことで愛情を感じるタイプで、家庭的な安らぎと安心感を求めます。
基本的に受け身で、自分から積極的にアプローチするのは苦手です。告白を待ったり、相手からのサインを待ったりする奥手な傾向があります。しかし、一旦交際が始まると、心からの信頼を寄せ、深い愛情を注ぎます。
寂しがり屋で、相手との心のつながりを何よりも重視するため、束縛や嫉妬をしてしまうこともあります。結婚願望が強く、安定した家庭を築くことに高い理想を持ちます。明るく引っ張ってくれる行動力のあるパートナーや、深い愛情で包んでくれる包容力のあるタイプと相性が良いでしょう。
未年生まれの仕事運・金運
未年生まれの人は、協調性と忍耐力、そして繊細な感性を活かせる分野で成功を収めます。一匹狼として働くよりも、チームや組織の中で能力を発揮することが得意です。
裏方で人を支える役割や、緻密な作業、美的センスが問われる分野で、その才能が光ります。平和的な解決を得意とするため、人と人との間に立って調整役を担うことも向いています。
適職の例としては、看護師、教師、カウンセラー、デザイナー、作家、編集者、または伝統工芸の職人といった、忍耐強さ、細やかな気配り、芸術性を活かせる仕事があげられます。
金運は、安定志向なので波はなく着実に成長していきます。衝動的な大きな買い物はせず、コツコツと貯蓄をします。しかし、他人に頼まれごとを断れない優しさから、金銭の貸し借りなどで損をしやすい傾向があるため、注意が必要です。倹約の才能を活かし、着実に財産を増やせる大器晩成型です。
未年の対人傾向
未年生まれの人は、人当たりが良く、親切で思いやりがあるため、誰からも好かれる温和なタイプです。争いごとを避け、場の雰囲気を和ませる緩衝材として、多くの人に信頼されます。
しかし、協調性を重んじるあまり、自分の意見を押し殺し、我慢しすぎたり、優柔不断になったりする欠点があります。また、寂しがり屋なので、常に誰かとの繋がりを求めていますが、純粋が故に、本当に心を開ける人は少数です。
一旦心を通わせた相手に対しては、裏切りのない献身的な愛情を示します。聞き上手で他人の悩みに真摯に寄り添えるため、良き相談役となるでしょう。自分の個性を理解し、積極的にリードしてくれるパートナーを得ることで、その才能を最大限に発揮できます。
未年生まれと相性がいい十二支は?
- 相性△
- 恋愛・結婚相性
- 相性×
- 恋愛・結婚相性
- 相性△
- 恋愛・結婚相性
- 相性◎
- 恋愛・結婚相性
- 相性△
- 恋愛・結婚相性
- 相性〇
- 恋愛・結婚相性
- 相性◎
- 恋愛・結婚相性
- 相性△
- 恋愛・結婚相性
- 相性〇
- 恋愛・結婚相性
- 相性△
- 恋愛・結婚相性
- 相性〇
- 恋愛・結婚相性
- 相性〇
- 恋愛・結婚相性
未年生まれの有名人
仲間由紀恵/元ちとせ/川島明/春日俊彰/堂本剛/堂本光一
板野友美/柏木由紀/坂口健太郎/米津玄師
原菜乃華/ラウール
六十干支でみる未年生まれの人の特徴
- 1991年 2051年 「辛未」
⇒ 「辛未」について詳しく見る
- 2003年 2063年「癸未」
⇒ 「癸未」について詳しく見る
- 1955年 2015年 「乙未」
⇒ 「乙未」について詳しく見る
- 1967年 2027年 「丁未」
⇒ 「丁未」について詳しく見る
- 1979年 2039年 「己未」
⇒ 「己未」について詳しく見る
その他の六十干支を見る
| 甲子 | 乙丑 | 丙寅 | 丁卯 | 戊辰 |
| 己巳 | 庚午 | 辛未 | 壬申 | 癸酉 |
| 甲戌 | 乙亥 | 丙子 | 丁丑 | 戊寅 |
| 己卯 | 庚辰 | 辛巳 | 壬午 | 癸未 |
| 甲申 | 乙酉 | 丙戌 | 丁亥 | 戊子 |
| 己丑 | 庚寅 | 辛卯 | 壬辰 | 癸巳 |
| 甲午 | 乙未 | 丙申 | 丁酉 | 戊戌 |
| 己亥 | 庚子 | 辛丑 | 壬寅 | 癸卯 |
| 甲辰 | 乙巳 | 丙午 | 丁未 | 戊申 |
| 己酉 | 庚戌 | 辛亥 | 壬子 | 癸丑 |
| 甲寅 | 乙卯 | 丙辰 | 丁巳 | 戊午 |
| 己未 | 庚申 | 辛酉 | 壬戌 | 癸亥 |
無料「四柱推命」鑑定はこちら
超精密「四柱推命」鑑定はこちら
- 旺衰からわかる、あなたが生まれた瞬間に刻まれた「宿命」
- 蔵干通変星で見る、他の人にはないあなたの「唯一無二の特徴」
- 月柱地支からわかる、まだあなた自身も知らない「特別な長所」
- あなたは周囲の人から、どのような印象を持たれている?
- 今のあなたが迎えているのは、人生の中で良い時期?
- 上手く付き合ってください。あなたの「弱点」とその「使い方」
- 気付いていますか? 今、あなたが無自覚のうちにストレスに感じていること
- あなたの健康運について。残りの人生、健康に過ごすことはできる?
- すぐ気づいて。あなたの身体と心が疲弊しているときのサイン
- ではそのサインがあったとき、どのように対処すればよいのか
- 趣味/恋愛/仕事……今、あなたに注力してもらいたいこと
- 天干の関係性で見る、今社会的に求められているあなたの才能
- 地支の関係性で見る、人間関係であなたが陥りやすい問題と対処法
- あなたが人生の岐路に立ったとき、“軸”にしてほしいこと
- この人には注意して! あなたの人生の足を引っ張る“危険人物”
- 反対に、あなたの人生を幸せに導く“重要人物”
- 自分でも気づけていない、あなたが人生で本当に求めていること
- あなたの「恋愛運」と、この先訪れる恋の予感
- この先出会う、その異性とあなたはどのようにして恋を始めていくのか
- このような言動を意識すると、その異性との交際がうまくいきます
- 今、あなたにはどんな財運が訪れているのか
- 1年以内、あなたの財運にどのような変化がある?
- さらに財運アップを目指すなら……こんな開運法を試してください
- 3年後、あなたは職場でどのような評価を受けている?
- 5年後、あなたが残している“功績”と掴んでいる“成功”
- 大変な時期、あなたに意識してもらいたいこと。試練の乗り越え方
- あなたの直近10年間に訪れている運命
- その運命のあと、あなたの生活環境はどのように変わっているのか
- 人間関係であなたに大事にしてもらいたいことと、生涯築く人脈
- 晩年は誰かと一緒? どのように過ごしている?
- 晩年までにあなたに備えてもらいたいこと
- 生涯を通じて、あなたが手に入れる成功と幸せ
- あなたがより充実した人生を過ごしていくためのアドバイス
通常価格: 3,740円(税込)
※一部無料あり※ 「本格占い」の監修者サイトで占います