
目次
丑年とは?
丑年(うしどし)は、暦や時間、季節、方角を表す十二支(じゅうにし)の二番目の支です。丑年生まれの人は、辛抱強く、粘り強く物事に取り組みます。一歩ずつ着実に進む忍耐強さと、コツコツと努力を積み重ねる真面目さが特徴です。人からは穏やかで大人しいと思われることが多いですが、強いこだわりと頑固な一面も持ち合わせています。
滅多なことでは感情を表に出しませんが、一度決めたことは最後までやり通す強い信念を持っています。しかし、そのマイペースさや不器用さから、周囲に理解されないこともあるでしょう。丑年生まれの人は、「土」を象意として持つように、大地のような安定感とどっしりとした包容力を持つ性質の持ち主なのです。
では、丑年生まれの人の特徴や恋愛傾向などについて詳しく解説していきます。
十二支の「丑」の特徴
| 月 | 1月 |
|---|---|
| 時間 | 1時~3時 |
| 季節 | 大寒~小寒 |
| 方位 | 北東北 |
| 五行 | 土(陰) |
十二支とは、12種類の動物「子(鼠)」「丑(牛)」「寅(虎)」「卯(兎)」「辰(竜)」「巳(蛇)」「午(馬)」「未(羊)」「申(猿)」「酉(鶏)」「戌(犬)」「亥(猪)」を用いた暦法のことです。
四柱推命の命式では、地支(地の気)を表すことに用いられ、人の性格や運勢、社会的な傾向などをここから読み解きます。
十二支は、12進法で時刻や季節、方角、月などをあらわすときに用いられます。1年(12カ月)は1か月ごとに1つ支を当てはめ、時刻(24時間)は2時間ごとに当てはめます。
「丑」が示すのは、「1月」「1時~3時」「大寒~小寒」「北東北」「土(陰)」です。
「丑」が示す1月は、冬の寒さが最も厳しい時期です。この季節に種子を守り、春の成長に備えるために、大地が静かに力を蓄えている様子を、古くから農耕を支えてきた勤勉で力強い牛になぞらえて、「丑(牛)」とついたとされています。
また「丑」は、大地や山の象徴であり、万物を育み支える堅実さ、忍耐強さといった性質を持つ陰の性質の支です。そして「丑」という字は「紐」の古い形で、結ぶ、つかむといった意味を持ち、芽が種子の中にしっかりと結びついている状態を表します。そのため、粘り強さや着実な努力、そして内に秘めたエネルギーを意味します。
さらに「丑」は、十干の「己」「癸」の性質を持つ支で、寒さで固く凍った土の象徴でもあります。頑固で信念が強く、地道な努力を惜しまない性質があることを意味します。
忍耐、勤勉、正直、頑固、慎重、寡黙
丑年生まれの早見表
| 1949年 (昭和24年) |
1961年 (昭和36年) |
1973年 (昭和48年) |
1985年 (昭和60年) |
| 1997年 (平成9年) |
2009年 (平成21年) |
2021年 (令和3年) |
2033年 (令和15年) |
丑年はどんな運勢になりやすい?
「丑」のつく年や日には、牛が農耕で力を尽くす姿から、辛抱強く努力を重ねることに関する運気が高まるといわれています。着実に物事を進めることや、基盤を固めるのに適した時期です。
たとえば、丑年の1961年には、国民皆保険・皆年金体制が確立するなど、社会の基盤に関わる大きな変化がありました。2021年には、コロナ禍での困難な状況下で、人々の生活や仕事のあり方が時間をかけて着実に見直され、新たな土台作りが進みました。
このように「丑」のつく年や日は、急な変化は少なく、地道な努力が実を結びやすい傾向があります。個人的な観点から見ると、新しいことに挑戦するよりも、これまでの計画を見直し、足元を固めるのに適しています。忍耐力と継続力が求められますが、この時期の努力は長期的な成功へと繋がるでしょう。
ただし、頑固になりすぎたり、変化を拒みすぎたりすると、チャンスを逃すことにもなりかねません。慎重な行動を保ちつつも、柔軟性を持つことが運気アップの鍵となります。
丑年生まれの性格
丑年生まれの人は、勤勉で真面目、忍耐強く、一度決めたことは途中で投げ出さずに最後までやり遂げる性格をしています。物事に対しては慎重で、石橋をたたいて渡るように、計画的に一歩ずつ着実に進んでいくタイプです。地道な努力を積み重ねるのが得意で、縁の下の力持ちとして周囲からの信頼も厚いでしょう。
普段は穏やかで大人しい印象ですが、強いこだわりと頑固な一面があり、融通がきかないと思われることもあります。特に自分の信念に関わることでは、テコでも動かないほどの意志の強さを見せます。新しい環境や変化は苦手で、慣れ親しんだ場所でマイペースに過ごすことを好みます。
しかし、その実直な性格から、人からの頼まれごとを断れず、自分を犠牲にしてでも他人に尽くす義侠心を持つこともあります。また、怒ることは滅多にありませんが、一度怒り出すと執念深く、その爆発力は計り知れません。普段の穏やかさとのギャップに、周囲は驚かされるでしょう。
丑年生まれの恋愛傾向
丑年生まれの人は、真剣な交際しかしない一途なタイプです。「きちんと恋愛をしなければ」という気持ちが人一倍強く、誠実で長期的な関係を望みます。
人見知りで、慎重に相手を見極めるため、恋人や信頼できる人を見つけるまでには時間がかかります。しかし、「この人!」と決めた相手には深い愛情を注ぎ、とことん尽くすでしょう。恋愛においては不器用で、派手なアプローチは苦手ですが、相手のために地道な努力を続け、深い信頼関係を築いていきます。
基本的には受け身で、リードされる方が楽だと感じることが多く、また、頑固な面が邪魔をして、自分の気持ちを素直に表現できないこともあります。その結果、恋心に悩みがつきないこともありますが、そのブレない一途さこそが、丑年の大きな魅力です。
丑年生まれの仕事運・金運
丑年生まれの人は、コツコツと努力を積み重ねることで、着実に成果を出す仕事運を持っています。華々しい活躍よりも、地道な作業や裏方の仕事で真価を発揮する縁の下の力持ちタイプです。
責任感が強く、与えられた仕事は最後まで誠実にやり遂げるため、職場での信頼は絶大です。忍耐強く、単調な作業や地味な仕事も苦にしないため、着実にステップアップしていきます。ただし、融通がきかない頑固さや新しいことへの抵抗感から、変化の多い環境やスピードを求められる仕事にはストレスを感じやすいかもしれません。
適職の例としては、農業、建築業、製造業、公務員、研究職、技術職、経理・財務など、安定性と正確さが求められる仕事があげられます。
丑年生まれの人は、倹約家でお金の計算が得意です。衝動買いをせず、計画的に貯蓄をしていくので、経済的に困窮することは少ないでしょう。地道に財を築くタイプですが、交際費を削りすぎる傾向があるため、たまには人付き合いにお金を使うことも大切です。
丑年の対人傾向
丑年生まれの人は、慎重で警戒心が強いため、滅多に人に深入りはしません。人見知りの傾向もあり、初対面の人や新しい集団の中では寡黙になりがちです。
しかし、一度心を許した相手に対しては、裏表のない純粋な信頼を寄せ、深く長く付き合っていきます。友人や家族には惜しみない愛情を注ぎ、困っている人を放っておけない義侠心も持ち合わせています。
集団の中では、協調性があり、和を乱すような行動は避けますが、マイペースなため、人のペースに合わせるのが苦手です。また、感情をあまり表に出さないため、冷たいと誤解されることもありますが、内面には温かい情を秘めています。不器用ながらも誠実な付き合いを好み、一対一の深い関係を大切にするでしょう。
丑年生まれと相性がいい十二支は?
- 相性◎
- 恋愛・結婚相性
- 相性△
- 恋愛・結婚相性
- 相性△
- 恋愛・結婚相性
- 相性△
- 恋愛・結婚相性
- 相性×
- 恋愛・結婚相性
- 相性◎
- 恋愛・結婚相性
- 相性×
- 恋愛・結婚相性
- 相性×
- 恋愛・結婚相性
- 相性〇
- 恋愛・結婚相性
- 相性◎
- 恋愛・結婚相性
- 相性△
- 恋愛・結婚相性
- 相性〇
- 恋愛・結婚相性
丑年生まれの有名人
篠原涼子/宮沢りえ/イチロー/新海誠
綾瀬はるか/上戸彩/満島ひかり/蒼井優/松山ケンイチ/山下智久
今田美緒/芳根京子/山本舞香/北村匠海/平野紫耀/目黒連
六十干支でみる丑年生まれの人の特徴
- 1925年 1985年 「乙丑」
⇒ 「乙丑」について詳しく見る
- 1937年 1997年 「丁丑」
⇒ 「丁丑」について詳しく見る
- 1948年 2008年 「己丑」
⇒ 「己丑」について詳しく見る
- 1961年 2021年 「辛丑」
⇒ 「辛丑」について詳しく見る
- 1973年 2033年 「癸丑」
⇒ 「癸丑」について詳しく見る
その他の六十干支を見る
| 甲子 | 乙丑 | 丙寅 | 丁卯 | 戊辰 |
| 己巳 | 庚午 | 辛未 | 壬申 | 癸酉 |
| 甲戌 | 乙亥 | 丙子 | 丁丑 | 戊寅 |
| 己卯 | 庚辰 | 辛巳 | 壬午 | 癸未 |
| 甲申 | 乙酉 | 丙戌 | 丁亥 | 戊子 |
| 己丑 | 庚寅 | 辛卯 | 壬辰 | 癸巳 |
| 甲午 | 乙未 | 丙申 | 丁酉 | 戊戌 |
| 己亥 | 庚子 | 辛丑 | 壬寅 | 癸卯 |
| 甲辰 | 乙巳 | 丙午 | 丁未 | 戊申 |
| 己酉 | 庚戌 | 辛亥 | 壬子 | 癸丑 |
| 甲寅 | 乙卯 | 丙辰 | 丁巳 | 戊午 |
| 己未 | 庚申 | 辛酉 | 壬戌 | 癸亥 |
無料「四柱推命」鑑定はこちら
超精密「四柱推命」鑑定はこちら
- 旺衰からわかる、あなたが生まれた瞬間に刻まれた「宿命」
- 蔵干通変星で見る、他の人にはないあなたの「唯一無二の特徴」
- 月柱地支からわかる、まだあなた自身も知らない「特別な長所」
- あなたは周囲の人から、どのような印象を持たれている?
- 今のあなたが迎えているのは、人生の中で良い時期?
- 上手く付き合ってください。あなたの「弱点」とその「使い方」
- 気付いていますか? 今、あなたが無自覚のうちにストレスに感じていること
- あなたの健康運について。残りの人生、健康に過ごすことはできる?
- すぐ気づいて。あなたの身体と心が疲弊しているときのサイン
- ではそのサインがあったとき、どのように対処すればよいのか
- 趣味/恋愛/仕事……今、あなたに注力してもらいたいこと
- 天干の関係性で見る、今社会的に求められているあなたの才能
- 地支の関係性で見る、人間関係であなたが陥りやすい問題と対処法
- あなたが人生の岐路に立ったとき、“軸”にしてほしいこと
- この人には注意して! あなたの人生の足を引っ張る“危険人物”
- 反対に、あなたの人生を幸せに導く“重要人物”
- 自分でも気づけていない、あなたが人生で本当に求めていること
- あなたの「恋愛運」と、この先訪れる恋の予感
- この先出会う、その異性とあなたはどのようにして恋を始めていくのか
- このような言動を意識すると、その異性との交際がうまくいきます
- 今、あなたにはどんな財運が訪れているのか
- 1年以内、あなたの財運にどのような変化がある?
- さらに財運アップを目指すなら……こんな開運法を試してください
- 3年後、あなたは職場でどのような評価を受けている?
- 5年後、あなたが残している“功績”と掴んでいる“成功”
- 大変な時期、あなたに意識してもらいたいこと。試練の乗り越え方
- あなたの直近10年間に訪れている運命
- その運命のあと、あなたの生活環境はどのように変わっているのか
- 人間関係であなたに大事にしてもらいたいことと、生涯築く人脈
- 晩年は誰かと一緒? どのように過ごしている?
- 晩年までにあなたに備えてもらいたいこと
- 生涯を通じて、あなたが手に入れる成功と幸せ
- あなたがより充実した人生を過ごしていくためのアドバイス
通常価格: 3,740円(税込)
※一部無料あり※ 「本格占い」の監修者サイトで占います